1999年2月刊行 (A5版、324頁)
![]() ◎掲載論文の合評会記録 <1> |
飯倉照平 はじめに
松居竜五・原田健一 南方熊楠資料調査の中間報告 <2> [「当研究会について」のページに改稿の上掲載]
武内善信
南方熊楠対長坂邦輔
―『珍事評論』の背景―
上山春平 土宜法竜宛南方熊楠書簡の新資料
吉川寿洋 弟常楠宛南方熊楠の手紙
中瀬喜陽 南方熊楠・平瀬作五郎の松葉蘭の共同研究
翻刻・飯倉照平 『南方二書』関係書簡
松居竜五 「ロンドン抜書」考
飯倉照平 南方熊楠と大蔵経 I ―「田辺抜書」以前―
小峯和明 南方熊楠の今昔物語集 ―明治篇・補遺―
原田健一 テクストとしての南方熊楠 ―新聞掲載文章の問題点―
安田忠典 南方熊楠の新聞切り抜き [公開] <3>
翻刻・飯倉照平 『和歌山新聞摘』
萩原博光 南方粘菌学を探る (1) ―南方熊楠隠花植物コレクションにおける変形菌標本数の年次的推移―
後藤伸 南方熊楠の昆虫記
土永知子 熊楠の高等植物の標本(中間報告)
編・原田健一 南方熊楠文献目録(1) (1980〜1997) [公開] <4>
第一号は2006年に復刊されました。
〒646−0035 和歌山県田辺市中屋敷町36 南方熊楠顕彰館内 南方熊楠顕彰会 電話: 0739−26−9909 ファクシミリ:0739−26−9913 電子メイル: minakata@mb.aikis.or.jp
上記まで購入ご希望の号・冊数とお送り先をご連絡の上、下記郵便振替口座までお振り込み下さい。その際は、振替用紙にご希望の号・冊数とお送り先を明記して下さい。
振替口座番号 00980−2−67847 加入者名 南方熊楠顕彰会熊楠研究
第一号は代金2800円+送料290円(一冊の場合)です。
* 「冊子小包郵便」料金改定にともなって、送料が変更となりました。
「冊子小包郵便」料金表及び各号重量は南方熊楠顕彰会(旧名称:南方熊楠邸保存顕彰会)の刊行物のご案内でご覧いただけます。念のため、事前に顕彰会事務局まで送料をご確認下さい。