紀州備長炭ができるまで

新着情報
ショップ概要
初めての方へ
備長炭とは
備長炭利用方法
備長炭着火方法
木酢液について
商品情報
注文方法
注文フォーム
かごの中身
通販法表記
問い合わせ
ホームページ

商品分類
燃料他多目的用炭
炊飯・浄水用炭
お風呂用炭
消臭・調湿・インテリア用炭
備長炭はかり売り
床下調湿炭

木酢液
火鉢・囲炉裏用灰


紀州備長炭専門店 田中商店
炭と木酢液のお店

和歌山県田辺市
新万17-18
TEL 0739-23-3252

紀州備長炭着火方法

紀州備長炭の着火方法。用意するもの。 1.コンロ・網・火起こし器・トング(火箸)・紀州備長炭・火消し壷を用意します。今回は、当店の紀州備長炭燃料他多目的用を700g用意しました。多目的用は、小さく切らなくても、そのまま使えるので便利です。
 
 安全装置付きのガスコンロやオール電化住宅などでガスコンロが使えない場合の着火方法は一番下に記載しています。
紀州備長炭の着火方法。ガスは、中火で。 2.紀州備長炭を火起こし器に入れてガスコンロに掛けます。ガスの火は、中火にします。火起こし器には、紀州備長炭をちょうど一杯くらい入れます。
 紀州備長炭は、急激な温度変化を嫌います。ガスの火を強火にすると爆跳しやすくなります。
紀州備長炭の着火方法。爆跳に備えて網か蓋をする。 3.紀州備長炭が爆跳しても安全なように火起こし器の上に網をかぶせます。古い鉄製の鍋蓋があれば、それでもよいかと思います。火起こし器のフタもホームセンターで販売されています。
紀州備長炭の着火方法。15分程で赤く熾ってきます。 4.ガスコンロにのせてから15分ほどで写真のように紀州備長炭が赤くおこってきます。ここまでおこれば大丈夫です。(わかりやすいように網は、はずしていますが、網はしておいてください。)
紀州備長炭の着火方法。コンロに未着火の紀州備長炭を置く。 5.着火した紀州備長炭をコンロへ入れます。ここで大事なのが夏下冬上(かかとうじょう)です。夏下冬上とは、着火時に夏は種火を下に置きなさい。冬は種火を上に置きなさいという古くからの教えです。
左の写真を撮ったのは冬ですので、まず、コンロに着火していない紀州備長炭を入れておきます。
紀州備長炭の着火方法。着火した紀州備長炭を囲むように置く。 6.コンロに着火していない紀州備長炭を入れたら、その上に囲むように種火を置いていきます。紀州備長炭は、温度が低いと着火しません。種火を囲むように置いていくのは、コンロの中の紀州備長炭全体の温度を上げる為です。
紀州備長炭の着火方法。コンロに種火を入れたら網をして15分程待つ。 7.種火をすべてコンロの中に入れたら、再び、網で蓋をして15分程度待ちます。(着火していない紀州備長炭が爆跳するかも知れませんので、網は必ずしてください。)
紀州備長炭の着火方法。コンロの中の紀州備長炭が全体的におこってきたら、網を外して、紀州備長炭を少しばらけさせます。 8.コンロの中の紀州備長炭が全体的におこってきたら、網を外して、紀州備長炭を少しばらけさます。ここまで火が起こってくれば大丈夫です。
 ここまでで火起こし器に紀州備長炭を入れてガスコンロに掛けてから30分程度時間が掛かっています。慣れないうちは40〜50分程度はみておいてください。また、屋外でバーベキューをする際は、使用する炭の量も多くなるかと思いますので60〜90分程度みておいてください。紀州備長炭は、火持ちが良いので少々早く着火をさせておいても大丈夫です。バーベキューの時は、紀州備長炭のほかに木片をたくさん持参して、まず、木片に完全に火を着けてから紀州備長炭を入れて着火させてもよいと思います。
紀州備長炭の着火方法。網には、お酢かレモン汁を塗って置くと網が焦げにくい。 9.いよいよ食事が始まります。炭火を囲んでの食事は会話も弾み楽しいです。特に初めて紀州備長炭をお使いのお客様は、その火力の強さに感動を覚える程です。

 換気に注意をしながら食材を焼いていきましょう。網には、あらかじめお酢を塗っておくと網に焦げが着きにくくなります。お酢のないときはレモン汁でも良いです。網は、コンロよりひとまわり大きい方が使いやすいです。焼きすぎた食材を退避させておけます。
紀州備長炭の着火方法。食事が終わると紀州備長炭を火消し壷へ移す。火消し壷の底は熱くなるので鉄製の鍋敷きをしく。 10.食事が終わると火の着いた紀州備長炭を火消し壷へ移します。火消し壷は熱くなりますので、下には鉄製の鍋敷きを敷いておきます。火消し壷がない場合は、自然消火を待ってください。コンロの紀州備長炭に水を掛けて消火することは絶対におやめください。
紀州備長炭の着火方法。火消し壷の蓋を閉めて消化完了。 11.火消し壷の蓋を完全に閉めて消火完了です。火消し壷の紀州備長炭は、次回、消し炭として利用できます。火消し壷は、触るとやけどをするほどの熱を持ちます。また、コンロの熱もすぐには冷めません。お子様などが間違って触らないように注意をして、一晩、そのままにしておいてください。

 お疲れ様でした。これで終了です。

安全装置付きのガスコンロや、オール電化住宅などでガスコンロが使えない場合は簡易ガスバーナーを使えば簡単に着火ができます。

簡易ガスバーナーは、1500〜2000円程度で市販されています。
紀州備長炭をコンロに直接入れて着火させてもいいですし、火熾し器に紀州備長炭を入れベランダなどで着火をさせてもよいです。

注意することはガスバーナーは、紀州備長炭を急激に熱しますので爆跳に気をつけることです。
囲炉裏や火鉢などでは、灰の上に紀州備長炭を並べ、ガスバーナーで直接着火することもできます。灰は案外と飛び散らないです。
ガスバーナーで10分程熱しますと紀州備長炭も綺麗に熾ってきます。