戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆岩勝(いわがち)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「石鎚山」(昭和22.3)を使用したものである

所在:西条市丹原町楠窪(たんばらちょうくすくぼ)
地形図:石鎚山/石鎚山
形態:山中に家屋が少数集まる
標高:約450m
訪問:2018年1月

 

 大字楠窪の東部、志河(しこ)川右岸側の山中にある。戸石と近い距離で隣接しているが、両集落の間に丹原町・小松町の境界があり戸石は小松町石鎚の領域となっている。
 
神部方の話では、かつては2、3軒の民家あったそう(聞き取りは2008年)。
 2008年に付近一帯の集落群を訪れているが、当時は行き方の見当すらつかず未訪問。2018年、まず
戸石の上部からから西に向かう道を伝い訪れようとしたが、道は徐々に標高を上げ岩勝のはるか後方を通過してしまった。のち引き返し、急斜面を真っすぐ下りると集落の農地跡の上端に到達。この農地から下は川沿いの車道までは小型特殊車輛が通行できるほどの作業道が通じており、これをたどれば集落をひととおり見ることができる。以降段々と下っていくと、屋敷跡と思われる平坦地が2箇所と複数の墓地が見られる。

 資料『桜樹村の足跡』によると、かつて3、4戸。岩勝隧道が開通した昭和6年には、既に1、2戸になっていたという。

 


写真1 農地跡(以下概ね上方より)


写真2 同


写真3 炭焼き窯跡


写真4 屋敷跡?


写真5 屋敷跡?


写真6 墓


写真7 墓地


写真8 墓地


写真9 墓地


写真10 墓地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ