囲炉裏用の徳利とぐい飲みです。
囲炉裏の炭火近くの灰の上や灰の中に沈めて燗をします。
天王寺駅近くの堀越陶房にて特別に焼いていただきました。(田中商店店主の陶芸の先生です。)
土鍋用の土を使っていますので熱に強くできています。
堀越陶房では、陶芸教室が開催されています。大阪のお客様は、ご自身で挑戦されてもよいですね。
徳利とぐい呑みは、土の具合で色合いが少し違うことがあります。作家は、同じですので、徳利とぐい呑みの形の雰囲気は同じです。型を使わずに手作りで作っていますので、1つ1つが少しずつ違います。