「顕彰館」建設前夜

−平成16年初秋−

 田辺市立「南方熊楠顕彰館(南方熊楠研究所改め)」は、今月着工の運びで、今週金曜日(10月8日)には施行業者による地鎮祭が行われます。すでに整地作業は終わり、夏までは青々としていた樹木も姿を消しました。

[Photo: Institute site before construction, frontal view]

入口となる道路側から見たところ。

[Photo: Institute site before construction, right view]

向かって右側(北寄り)を見たところ。右奥の角は、以前は竹の茂みになっていて、その奥は塀が壊れたままでした。

[Photo: Institute site before construction, left view]

向かって左(南)側、旧南方邸の方。境のコンクリート塀の向こう側、母屋の手前の小庭には、カメの小太郎がいます。

[Photo: Kotaro the tortoise]

今日は、ご機嫌がよいのか顔を見せてくれた小太郎。どうかすると、何時間も水面の下に沈みっぱなしのこともあります。

[Photo: scanning team 1]

施設工事の間にも、邸では所蔵資料の調査・整理が進んでいます。新施設での運用を目指して、自筆資料のスキャニング作業を進めるディジタル画像チーム(岩崎、駒井、溝口)。

[Photo: scanning team 2]

慎重に作業が進められている今回の作業場は、実は熊楠一家のお位牌のある仏間です。

[Photo: Looking up the sky]

この日は、二日続きの雨雲が吹き払われて、抜けるような秋空でした。メタセコイアを撤去した後の、邸庭中央の空き地から、下弦の月の残る(画面上辺左寄り)西の空を見上げたところ。画面左端は、変形菌ミナカテルラ・ロンギフィラを松枝夫人が見つけたという柿の古木。向かいのミカンの植え込みの手前には、裸になったバラの木が見えています。

[Photo: yanma dragonfly, zoomed]

足元に視線を落とすと、風のある日でしたが、ヤンマがついと飛んできては羽を休めていました。

[Photo: tateha batterfly, blown]

ミカンの手前、バラの木の根本あたりに、タテハチョウが一羽。

[Photo: tateha batterfly, still]

風が立つと草木に止まって休んでいるようです。下は、同じ写真のクローズアップ。

[Photo: tateha batterfly, still, zoomed]

写真:2004年10月6日。撮影:田村義也

[このページのはじめへ]

[前へ] <p> [邸調査風景一覧へ] <b> [次へ] <n>


調査報告一覧へ <w>

サイトのホームへ <0>