戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆立花(たちばな



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「妻」(昭和29.9)を使用したものである

在:西都市寒川(さぶかわ)
地形図:三納/妻
形態:山中に家屋が少数集まる
標高:約380m
訪問:2013年8

 

 三財(さんざい)川の支流、蛇籠(じゃろう)川右岸の山中にある。
 訪問は立花ダム(蛇籠)付近の作業道(車道)より。かつては立花以南へも(寒川まで?)車道が通じていたようだが、現在は土砂が崩れ車輛での往来は不可。現地では道下に1箇所の屋敷跡と路傍に石仏・石塔?(写真3)を確認。推測ではあるが、もう1箇所の宅地が車道に埋没していると思われる(写真2)。集落から南に位置する神社付近も訪れてみたが、それらしい場所での痕跡は確認できず。しばらく尾根筋を登ると尾根の両側が平坦になっていたが(写真4・5)、詳細は不明。
 なお資料『三財の歴史』の「明治初期の村と暮らし」の節において、「立花 八戸」との記述がある。また現在は寒川に鎮座する「天神社」は、明治23年から同44年までこの地に置かれていたとのこと。

 


写真1 集落遠景(写真中央)(
久灰野より撮影)

写真2 屋敷跡(以下赤い部分はフィルムの感光)

写真3 屋敷跡?を通る道

写真4 石仏(左)と石塔?(右)

写真5 神社上の平坦地(尾根筋より北方向)

写真6 同(尾根筋より南方向)

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ