◆中村(なかむら)
所在:西条市小松町石鎚(こまつちょういしづち)字中村
大字石鎚の中部、土居の奥にある。加茂(かも)川支流の左岸側斜面。 2018年再訪。前回1世帯が在住であったが、この10年の間に無住となっている。周囲の状況から、数年程度の経過であるよう。 資料『千足山物語』によると、古くは7軒。明治時代に1軒が山を下り、その後はしばらく6戸で続いたという。平成26年12月、旧千足山村(のち石鎚村)の最後の住民であり、出身者であった曽我部氏が転出し、石鎚地区は無住となった。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() 写真2 屋敷跡 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真3 廃屋 |
![]() 写真4 廃屋 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真5 祠 |
![]() 写真6 道と農地跡 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真7 常夜灯 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真9 廃屋 |
![]() 写真10 家屋(最後の世帯の住居) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真11 写真10敷地内の石塔 |
![]() 写真12 索道 |