◆白根(しらね)鉱山
所在:草津町前口(まえぐち)
大字前口の北部、厳洞沢(遅沢川支流)沿いにある。 1970年代の航空写真を見る限り、廃業したスキー場の施設が残されている付近がかつての事業中心部であるよう。国道からここまでの間にもまとまった数の住宅地があったようだが、これらは就労者のための住宅であったか(写真1-3)(1軒の現住民家を除き、すべて撤去済み)。
| |
![]() (写真1 住宅地跡の道路) |
![]() (写真2 住宅跡?〔静山地区〕) |
![]() (写真3 同?) |
![]() 写真4 スキー場駐車場(鉱山施設跡) |
![]() 写真5 スキー場ベースロッジ |
|
![]() 写真7 神社。鳥居 |
![]() 写真8 同。社殿と灯籠 |
![]() 写真9 記念モニュメント |
![]() 写真10 何かの跡 |
![]() 写真11 遺構 |
![]() 写真12 坑口 |
![]() 写真13 坑口 |
![]() 写真14 写真11からの風景 |
![]() 写真15 遺構 |
![]() 写真16 坑口 |
![]() 写真17 遺構 |
![]() 写真18 遺構 |
![]() 写真19 |
![]() 写真20 何かの跡 |
![]() 写真21 何かの遺構 |
![]() 写真22 |
![]() 写真23 |
![]() 写真24 橋梁 |
![]() 写真25 橋梁 |
![]() 写真26 何かの跡 |
![]() 写真27 水利施設 |
![]() 写真28 写真27内部 |
![]() 写真29 橋梁 |
![]() 写真30 橋梁 |
![]() 写真31 トロッコの車輪 |
![]() 写真32 何かの部品 |
![]() 写真33 |
![]() 写真34 |
![]() 写真35 何かの跡 |
![]() 写真36 同 |
![]() 写真37 坑口 |
![]() 写真38 通電設備 |
![]() 写真39 遺構 |
![]() 写真40 何かの小屋 |
|
![]() 写真42 スキー場レストハウスを望む |