◆吾妻(あがつま)鉱山
所在:嬬恋村干俣(ほしまた)
大字干俣の中東部、松尾川(万座川支流)左岸側の支流沿いにある。本白根山(もとしらねさん)の南西およそ4qの硫黄鉱山。 明治41年晩秋、門貝(かどがい)鳴尾(なるお)の熊野神社神官および同所の狩師が偶然硫黄鉱を発見。しかし開発の資力がなかったため、これを東京の佐々木某氏に譲渡。さらに東京の東谷定吉氏に譲渡され、明治42年11月東谷氏名義で採掘権を申請したといわれる。 なお当地には吾妻小学校・吾妻中学校があった。小学校は昭和16年に東小学校の分校として開校。児童数18名。同29年独立、同46年7月閉校。中学校も分校として開校(昭和23年?)。同29年独立、同46年3月閉校。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真1 集落入口の石造物群。右は「吾妻鉱山旧跡」とある |
![]() 写真2 校門 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真3 学校体育館 |
![]() 写真4 テニスコート |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真5 テニスコート |
![]() 写真6 写真5にて |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真7 何かの跡 |
![]() 写真8 学校の遊具 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真9 同 |
![]() 写真10 同 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真11 整地ローラー |
![]() 写真12 校庭。茶色の骨組みはサッカーのゴールポスト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真13 記念碑の記号付近 |
![]() 写真14 建物の遺構 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真15 施設跡 |
![]() 写真16 施設跡? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真17 道(以下左岸上流側) |
![]() 写真18 施設跡 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真19 小屋 |
![]() 写真20 電柱 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真21 何かの横穴 |
![]() 写真22 水路 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() 写真24 神社社殿 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真25 橋 |
![]() 写真26 何かの敷地への階段(以下右岸) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真27 平坦地 |
![]() 写真28 何かの跡(右は仮設便所) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真29 貯水設備 |
![]() 写真30 東屋(かつての車道を塞ぐ形で設けられている) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真31 池 |
![]() 写真32 何かの遺構 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真33 住宅跡 |
![]() 写真34 消火栓 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真35 住宅跡 |
![]() 写真36 消火栓 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真37 住宅跡 |
![]() 写真38 消火栓 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真39 道と住宅跡 |
![]() 写真40 住宅跡(屑籠が2つ置かれている) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真41 住宅跡(奥に仮設便所) |
![]() 写真42 住宅 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真43 写真42玄関側 |
![]() 写真44 住宅 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 写真45 写真44にて |