戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆白口(しらくち)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「徳山」(昭和22.2)を使用したものである

所在:岩国市周東町三瀬川(しゅうとうまちさんぜがわ)
地形図:周防須万/鹿野
形態:山中に家屋が集まる
標高:約250m
訪問:2017年8月

 

 大字三瀬川の東部、根笠(ねかさ・ねがさ)川(錦(にしき)川支流)右岸側の山中にある。
 訪問は故郷谷より。最近の地形図でも記されている破線の道に従い、徒歩により横道を進む。道の取り付きは分かりづらい。あまり利用がないようだが、荒れている一部を除き道の雰囲気は残っているため迷うことはない。
 現地では4、5箇所程度の屋敷跡と2箇所の墓地を確認。墓より、当地には藤井家・北野家があったことが分かる。集落到達後に、現地に車道が通じていることが分かったが、これは県道5号線から通じていると思われる。
 なお県道沿いも小字の区域に含まれているようで、県道の標識には「岩国市周東町白口」の補助標識が付けられている(写真13)。この付近に空家が1軒あるが、不便な山中から降りて居を構えたものだろうか。
 町史によると、明治29年に当時の川越村の一行政区として六呂木故郷谷と併せた「故郷谷区」があり、3集落で当時34戸。また読みは同書の地名一覧より。

 


写真1 道沿いの電柱

写真2 屋敷跡

写真3 写真2にて。浴室跡


写真4 屋敷跡


写真5 写真4にて。浴槽

写真6 墓地

写真7 墓地にて。「北野里吉翁頌徳碑」

写真8 資材置き場?

写真9 屋敷跡

写真10 屋敷跡にて

写真11 屋敷跡にて

写真12 墓地

写真13 県道の標識。「白口」と見える

写真14 県道沿いの空家

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ