戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆久々根(くぐね)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「八重」(昭和23.2)を使用したものである

所在:安芸高田市吉田町多治比(よしだちょうたじひ)
地形図:
八重/八重
形態:川沿いに家屋が集まる
離村の背景:ダム建設
標高:約250m(水面は約240m)
訪問:
2022年11月

 

 大字多治比の西部、江(ごう)の川(可愛(えの)川)左岸にある。八千代町【現・安芸高田市】別所の対岸。土師(はじ)ダムの建設に伴い離村したが、最上流部の集落で水没はしていない。
 ダムサイトにある記念碑によると、土師ダムは昭和41年4月着工、同49年3月完成。
 現地では、付替道路から少し下ったところに管理された墓地(佐々木氏)と社が見られた。また旧道まで下ると、道に沿った屋敷跡が見られる。
 なお当地は久々根峠を挟み、多治比地内の他の集落とは地理的に離れている。

 八千代町中土師(上土師?)の円通山神社には往時の家や施設等が記された絵地図「円通山神社地域図」が掲げられているが、これによると3戸があったことが分かる。
 また資料『土師民俗資料緊急調査報告書』によると、社は久々根権現社。
 読みは「角川」の小字一覧に見られる多治比の「久々根」のルビに拠った。

 


(写真1 ダム堰堤)


写真2 社と墓地

写真3 古い墓地

写真4 旧道

写真5 屋敷跡

写真6 石垣

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ