戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆東野(とうの)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「十津川」(昭和28.6)を使用したものである

所在:十津川村神下(こうか)
地形図:大沼・瀞八丁/十津川
形態:山中に家屋が集まる
標高:約250〜300m
訪問:2008年10月

 

 村の南東部、北山(きたやま)川(北山峡)の右岸にある。神下の「バン」のひとつ。の葛(くず)川右岸の尾根を越えた位置にあり、地理的には和歌山県の北山村に近い。なお現在、東野を通る道は「近畿自然歩道」の一部としてハイキングコースになっている。国道169号線の「東野トンネル」に地名が残る。
 最近の地図では3軒の建物が見られるが、現地には2軒の家屋が残っている(地図上のもう1軒は付属の建物だろう)。最も下にある1軒(写真1)は廃屋。上にある1軒(神下217番地 久田(ひさだ)姓)(写真2)は転出が最近のようで、植林がされておらず開けている。この家の上にも屋敷跡と墓地(写真3)があり、大きいほうには「東野開祖 西増覺左衞門之碑」と刻まれ、大正8年11月の建立。小さいほうは何のためのものかは分からないが、「文化2年」と見え、新しい赤い前掛けが着けられている。
 大杉方の話では、かつては3軒。久田家は10年くらい前(平成10年前後)に転出したそう。
 資料『十津川の地理』によると、昭和34年8戸39人。

 


写真1 家屋



写真2 廃屋


写真3 屋敷跡


写真4 屋敷跡


写真5 集落内の道


写真6 墓と石仏

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ