戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆崩ノ原(くえのはら)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「龍神」(昭和28.7)を使用したものである

所在:十津川村小坪瀬(こつもせ)
地形図:重里/龍神
形態:山中に家屋が少数集まる
標高:約670m(国道は約430m)
訪問:2007年10月

 

 西(にし)川の右岸の山中にある。古い地図では山中に2軒の建物と田の記号、途中にも1軒の建物が見られる。「バン」でいうところの「上番」に含まれる。最近の地図でも家屋が2軒見られ、等高線からこの付近は傾斜が緩やかであることが分かる。
 「花屋下」バス停から下流に向かって国道を約400m進むと、谷側に崩れかけた小屋がある。この横の細い道が集落への入り口になる。集落には廃屋1軒(写真1)と屋敷跡1箇所、広い農地の跡、墓地、古井戸を見つけることができた。ちなみに花屋下バス停付近には1軒の民家があるが、偶然通りがかったこの家の方に話を伺うことができた。話によると、かつては山本(やまもと)姓・熊井(くまい)姓の2軒があり、無人になったのは平成1桁の年代とのこと。その他にも1軒山本家があったが、かなり前にいなくなった。古い地図にある、途中の1軒の家だろうか。また姓から考えて「採訪録」でいうところの「上番」の「中森」の可能性もある。
 資料『十津川の民俗』によると、家は以下の通り(括弧内は屋号)。

熊井(ナカウエ)・山本(ナカダイラ)

 また『十津川郷採訪録』によると、家は以下の通り(括弧内は屋号)。

熊井(中上(なかうえ))・光野(中平(なかだいら))〔もと山本宅〕

 


写真1 家屋


写真2 石垣


写真3 屋敷跡

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ