戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆鰐口(わにぐち)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「大町」(昭和24.11)を使用したものである

所在:小川村小根山(おねやま)
地形図:高府/大町
形態:山中に家屋が少数集まる
標高:約700m
訪問:2008年5月・2015年11月

 

 土尻(どじり)川左岸支流沿い、初引(はつひき)集落の北にある。古い地図では、1軒の建物があるように見える。地元で炭焼きをしている方(中屋敷のページ参照)の話では、家は斜面上に3軒・沢沿いに1軒の計4軒。小林(こばやし)姓。林業と炭焼きで暮らしていたそう。30年くらい前(1970年代後半くらい)に無人化。
 沢沿いの道を進むと、
野田方面との分岐付近に廃車と作業小屋があった。沢沿いの1軒はこの辺りにあったのだろうか。屋敷跡は分からなかった。車が通れる道はここで終わりとなる。沢をさらに進むと大きな堰堤があり、この辺りに斜面を登る道がある。間もなく、1軒の大きな廃屋に着いた(写真1)。敷地が広く家も大きいが、かつての有力者の家だったのだろう。敷地には「庄家跡」(表記ママ)と刻まれた石塔が建っている(写真2)。他の屋敷跡は分からなかった。

 2015年、岩内からの帰りに再訪。2008年には半潰状態であった家屋が、ほぼ完全に潰えている(写真3)。また前回は見落としていた庚申塔と道祖神(写真6)を道沿いで確認した。

 


写真1 廃屋(以下2008年)


写真2 「庄家跡」の石塔


写真3 写真1の屋敷跡(以下2015年)


写真4 写真3の石塔


写真5 蔵


写真6 庚申塔と道祖神(携帯電話による撮影)

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ