戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆牡丹餅平(ぼたもちだいら



※ 明色部

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「飯田」(昭和27.7)を加工し使用したものである

在:飯田市上飯田(かみいいだ)
地形図:飯田/飯田 安平路山/飯田 兀岳/妻籠
異表記:ボタモチ
形態:谷沿いに家屋が少数集まる
標高:約1,130m
訪問:2013年11

 

 大字上飯田の中部、西俣(にしまた)川沿いにある。支流である砂古谷と区別し、本流沿いにある居住地として別に項目を設けたため便宜上この見出しを付した。
 屋敷跡と思われる辺りは広場になっており(写真1)、簡素な家屋と「遭難之地」の碑がある。これは神戸市の高等学校の山岳部が付近で遭難したことを悼んだもの。また一画には「牡丹餅平 開拓之祖 木下勇吉」と記された記念碑があり、この地が「牡丹餅平」と呼ばれることが分かる。またここから約100m上流が遭難の現場で、「御影工高山岳部遭難現地」の碑が立つ。
 なお『失われた村の生活』においての呼称は「ボタモチ」。明治末に砂古谷の支流で山崩れが起き、家を流された「伊勢重さ」という家が移転し、大規模な養蚕を行ったことが記されている(のち木下家〔屋号「ボタ餅」〕が居住)。

 


写真1 屋敷跡(以下西俣川沿い)

写真2 「遭難之地」の碑

写真3 「御影工高山岳部遭難現場」の碑

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ