戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆木の根(きのね)



※ この地図は、国土地理院発行の1/25,000地形図「五辻」(昭和44.3)を使用したものである

所在:成田市木の根
地形図:成田国際空港/成田
形態:平坦地に家屋が散在する
離村の背景:空港建設
標高:約40m
訪問:2018年3月

 

 市の南部。古込・三里塚(さんりづか)・芝山町香山新田(かやましんでん)の各大字に囲まれた地域。現在は成田国際空港の敷地内で、JRおよび京成電鉄の成田空港駅周辺から第1旅客ターミナルの西側一帯に当たる。地内には芝山鉄道が縦断し、僅かな未買収地である旧木の根ペンションの建物も残存。空港付随施設の三里塚消防署空港分署も、住所は木の根になる
 『千葉県戦後開拓史』によると、地域内には木の根第一・木の根第四といった戦後の開拓農業協同組合があったことが分かる。木の根第一開拓農協は昭和23年11月27日設立、同47年12月12日解散。組合員戸数は昭和30年24戸、同36年25戸。木の根第四開拓農協は昭和26年10月10日(別の記述では昭和23年7月17日)設立。組合員戸数は昭和30年12戸、同36年12戸。昭和40年12月20日解散。
 資料『成田市の地名と歴史』によると、昭和36年56戸250人、同59年19戸39人、平成22年1戸1人(※)神台・横峯・朝日丘・拓美・東台・平和台・西口・南台の小字がある。昭和21年頃から開拓が始まり、下総御料牧場の山林や原野などの一部が払い下げられた。昭和26年に電灯導入、昭和31年に共同井戸設置。平成10年9月、農家3戸が移転し地区閉村式が行われた。
 「角川」によると、大字としての木の根は昭和29年に成立。もとは駒井野(こまいの)の一部。昭和57年16戸35人。
 なお空港敷地内の主な出来事については、
§成田空港補足を参照

※ 旧木の根ペンションの所有者が籍を置いているものか。実質的な居住者はないと思われる

 


写真1 地内北東部の風景。第1旅客ターミナルビル入口付近より駐車場方面を望む

写真2 同。道路は新空港自動車道。右上はANA成田スカイセンター

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ