戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆大野(おおの?)



※ この地図は、大日本帝国陸地測量部発行の1/50,000地形図「東京西北部」(大正8)を使用したものである

所在:戸田市内谷(うちや)・美女木(びじょぎ)
地形図:赤羽/東京西北部
形態:川沿いに家屋が集まる
離村の背景:本文参照
標高:数m
訪問:20016年3月

 

 大字内谷の南部および美女木の飛び地部分。荒(あら)川の旧流路左岸にあった地区。現行の大字領域では概ね大野地区(地図画像で「大野」の地名表記)が内谷で、御殿野地区(地図画像左上)が美女木となっている。両地区は異なる大字に属しているが、「大野」の範囲は市史および資料『美女木・下笹目の民俗』に拠ったためここでは同時に取り扱う。
 以下は同書より当地の概要。

 同地は、大正・昭和の2度に亘って大規模な移転が行われ無住となった。大正のものは荒川の改修に伴うもので、大野地区より15戸、御殿野地区より9戸、当時の荒川に近い世帯が移転した(ただし御殿野の2戸は大野の別の場所に移転)。大正時代の移転世帯の内訳は以下のとおり。

  地区 屋号 移転先 備考
1 御殿野 峰岸 カワノクチ 東京・北区浮間(うきま)  
2 豊田 市内美女木  
3 峰岸 カワノクチノシンタク  
4 石井 ゴテンノ 浦和市曲本(まがもと)【現・さいたま市南区】  
5 牧野 トンヤ 江東区深川(ふかがわ)  
6 秋元 大野 大野地内の移転
7 牧野 クルマヤ 市内上戸田  
8 峰岸 美女木  
9 峰岸 大野 大野地内の移転
10 大野 牧野 トウフヤ 市内笹目(ささめ)  
11 稲垣 カサヤ 浦和市曲本  
12 峰岸 タバシンヤ 笹目  
13 池上 オカシラ  
14 牧野  
15 峰岸 アブラヤ 川口市横曽根(よこぞね)地区  
16 峰岸 ナカノイエ(ナカネ) 笹目  
17 峰岸 板橋区志村(しむら)  
18 江川 シショウサマ 川口市横曽根地区  
19 牧野 ムコウノウチ  
20 江川 ネギヤ 江東区深川  
21 峰岸 笹目  
22 峰岸 ヒガシ 美女木  
23 江川 オオマエ 浦和市  
24 秋元 (記載なし) 渡し場

 荒川改修後集落は堤外に取り残され、また流路の直線化で増水の勢いが増したことがあり、常に水害の危機に晒されていた。さらに河川法の適用地域となり、居住がありながら土地は原則として耕地としての利用のみという矛盾に直面する。再三に亘り政府に土地の嵩上げを陳情したが、河川法を理由にこれは認められなかった。改修後の大きな水害は、昭和3年・同13年・同16年・同22年(カスリーン台風)など。
 昭和28年、ようやく国より移転費用が計上され、移転が現実のものとなる。しかし翌年の3月末までに退去という慌ただしいものであった。少数の反対者があったものの、各戸美女木や下笹目を中心に宅地を購入して移転した。なお農地はそのまま利用することができ、昭和56年に市および建設省が買収するまで耕作が続けられた。
 以下は昭和時代の移転世帯の内訳。なおNo.10は、屋号がない秋元家であることから大正のNo.6と推測される(No.5は、世帯主の名が同じであるため同家と断定)。

  地区 屋号 移転先 備考
1 御殿野 秋元 ジュウドン 美女木  
2 野口 市内新曽(にいぞ) 氷川神社社務所。集団移転以前に転出
3 稲垣 イナノヤ 美女木  
4 鳥山 川口市  
5 峰岸 美女木 大正のNo.9に同じ
6 江川 サカヤ 蕨市 終戦前に移転
7 峰岸 ヨツマタ 美女木  
8 峰岸 市内下笹目  
9 石井 シンタク 美女木  
10 秋元 浦和市 終戦前に移転
11 峰岸 キタシンヤ 下笹目  
12 大野 牧野 タバ  
13 峰岸 ヒガシンヤ 美女木  
14 秋元 タタミヤ 東京都  
15 牧野 ジジリ 美女木  

 大野地区に秋葉神社があったが、大正の荒川改修の際に御殿野の氷川神社に合祀された。同じく大野地区にあった真言宗の徳勝寺も移転。墓は道満の墓地に隣接する形で移された。のち神社は昭和の移転の際に美女木の八幡神社に合祀され、寺院も堤内に移されている
 農作物は稲作が中心であったが、戦前には養蚕も盛んであったため桑畑が広がっていたという。宅地や集落内の堤防(ハタガコイ)には洪水に強い竹を植えていたが、
重瀬のように竹の栽培・加工は行っていなかった。
 大野地区には大野の渡しと呼ばれる民営の渡船場(秋元氏が経営)があり、和光市の新倉(にいくら)とを結んでいた。資料『荒川の水運』によると、大野前の渡しとも呼ばれ昭和13年頃まで続けられたという。

 現在は荒川貯水池(彩(さい)湖)および荒川と彩湖を隔てる堤防の用地となっている。大野地区の跡地近では市境が袋状に彎曲しているが、これはかつての荒川の流れの名残。堤防の一部は戸田パブリックゴルフコースの一部に当たり、大野の渡しの跡もコースの中にある。

 


写真1 集落跡付近のゴルフコース(以下大野地区)


写真2 大野の渡し付近の遠景


写真3 集落跡付近。橋梁は幸魂(さきたま)大橋、水域は彩湖

写真4 集落跡付近(以下御殿野地区)

写真5 集落跡付近の藪にて

写真6 御殿野地内にて。何かの倉庫

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ