戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆山中(やまなか)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「秩父」(昭和26.3)を使用したものである

所在:飯能市上名栗(かみなぐり)
地形図:正丸峠/秩父
形態:川沿いから山の斜面に家屋が集まる
標高:約600m
訪問:2006年12月

 

 名栗川の支流のひとつ、横倉入の左岸にある集落。古い地図では3軒くらいの建物が見られる。
 名郷(なごう)集落から
白岩へ向かう県道の途中、白岩入と山中入の合流地点に小さな橋(大場戸橋)が架かっている。ここから山中入に沿って林道山中線が分岐しており、山中集落へと続いている。白岩集落から見てほぼ真北に位置している。
 名郷から向かうこと約3.0km。まず道沿いに民家があったと思われる敷地がある(写真1)。
蝉指の方の話によれば、ここは火災により空家が焼失したという。低い石垣と屋外の水道が残る。裏手には僅かに農地もあったよう。
 少し進むと分岐があり、ここで横倉入沢に沿って左に曲がるとまた敷地が見られる(写真2)。敷地には廃材、裏手には祠と碑が残り(写真3・4)、おそらく民家のあった土地だろう。
 もう少し進むとまた敷地があるが、有刺鉄線が張られ家電などが遺棄されている。郵便受け(山口姓)が杭に括ってあるが、土地の用途は不明(写真5)。ここは名栗村の住宅地図に山口姓が記されているが、飯能市になった新しいものでは削除されている。
 この「山口氏」の敷地の裏手、踏み跡が僅かに残った斜面を登ったところに数軒の屋敷跡(写真7)や墓地(写真8・9)が残り、古い生活用品も見られる。墓地は2箇所あり、一方はかなり古い。比較的新しいほうも、山口姓ではなかった。

 


写真1 屋敷跡


写真2 屋敷跡


写真3 碑(佐野氏先祖霊神とある)


写真4 祠


写真5 用途不明の土地

写真6 石垣

写真7 屋敷跡

写真8 墓地

写真9 古い墓地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ