戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆向平(むかいだいら)



※ この地図は、大日本帝国陸地測量部発行の1/50,000地形図「万場」(昭和15.7)を使用したものである

所在:神川町矢納(やのう)字向平
地形図:鬼石/寄居
形態:川沿いに家屋が集まる
標高:約270m?(水面は約290m)
訪問:2020年11月

 

 大字矢納の北部、神流(かんな)川(利根(とね)川支流)右岸にある。現在は下久保ダムの人造湖(神流湖)に水没。
 村誌によると、かつては6戸。ダム建設に伴い移転。屋号はオメエ・インキョ・ニイヤ・カサ・コアレエ・シバ。公共施設として明神社・観音堂があったよう。
 別の記述(「水没前の周辺地域実態調査集計」)では8戸31人。全戸が水没対象。「下久保ダム建設に伴う移住者移転先一覧」より、記載されている移転先と家々は以下のとおり。

村内…野口
上里町…新井
鬼石町【現・藤岡市】…新井
藤岡市…新井・新井・新井・山田
高崎市…新井

 また寺院に真光院があった。山号は永福山。三波川村(後の鬼石町【現・藤岡市】)金剛勝寺の末寺という。大正3年に矢納字鳥羽(とば)の延命寺に合併。宗派は真義真言宗。

 集落は水没しており確認することはできないが、県道の下に何かの堂宇とそれに隣接した墓地(新井氏)が見られる。堂宇は石垣や石段の状態から往時からこの地にあったと思われるが、先の明神社もしくは観音堂だろうか。また県道沿いにも新設された墓(新井氏)と石造物群が見られる。
 なお集落の読みは村誌のルビに拠った。

 


写真1 集落方面を望む(中央付近の水面下)。向かって左は群馬県鬼石町【現・藤岡市】(金比羅(こんぴら)橋にて撮影)


写真2 集落跡付近(手前の水面下)。対岸は群馬


写真3 堂宇


写真4 墓地


写真5 県道沿いの石造物群と墓。石塔は右より「日待塔」「庚申塔」「庚申」とある

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ