戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆北山(きたやま)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「左澤」(昭和21.11)を使用したものである

在:西川町沼山(ぬまやま)
地形図:貫見/左沢
形態:谷沿いに家屋が集まる
離村の背景:移転事業
標高:約440m
訪問:2017年11

 

 大字沼山の南西部、寒河江(さがえ)川支流(原(はら)沢?)の上流部にある。
 町史によると、町による移転事業(昭和45年に過疎地域対策緊急措置法が制定された)により、町内に新たに造成された住宅地(間沢団地)に5戸、町内その他の地域に1戸、町外に1戸が移転し無住となったとのこと。昭和45年9月の過疎対策特別委員会で、第一次計画として上小沼・
四ッ谷境道とともに対象となった(ただし四ッ谷は寒河江ダム建設に伴う移転となっている)。
 現在は1棟の簡素な家屋と小屋が残る程度で、あまり人の行き来はないよう。墓地では荒木姓が見られた。集落西部には神社があるが、社殿は既になく真新しい小祠が置かれている(写真11)。

 


写真1 畑と簡素な家屋

写真2 墓

写真3 小屋

写真4 屋敷跡

写真5 何かの建物跡

写真6 屋敷跡?

写真7 屋敷跡

写真8 農地跡

写真9 廃車

写真10 何かの機械

写真11 神社境内の石造物。小祠の左より、庚申供養塔・巳待供養塔・念佛供養塔・■(廿?)三夜塔・■■(三十?)三所觀世音・七夜待(■は判読できず)

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ