◆幕舘(まくだて)
所在:花巻市豊沢(とよさわ)
大字豊沢の西部、豊沢川(北上(きたかみ)川支流)と桂沢との合流部付近にある。 資料『湖底をしのぶ 豊沢平和郷』によると、豊沢ダムの建設に伴い当時の8戸が離村したとのこと。計画当初は移転地区に含まれていなかったが、昭和30年に計画が変更され水面が嵩上げされたため離村することとなった。昭和30年頃上流の開拓集落三ッ口から当地に入植が行われたが、これも昭和41年から42年にかけて全戸が移転した。
|
|
![]() 写真1 屋敷跡 |
![]() 写真2 写真1にて。水瓶 |
![]() 写真3 屋敷跡? |
![]() 写真4 屋敷跡 |
![]() 写真5 写真4にて。樹木と地面の槽 |
![]() 写真6 水田跡 |
![]() 写真7 写真6付近にて。碍子 |
![]() 写真8 別荘群 |
![]() 写真9 東屋(野外活動センター跡にて) |
![]() 写真10 野外活動センター跡の一部(現在は植樹された若木が多数植えられている) |
![]() 写真11 幕舘橋 |