戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆壮園(そうえん)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「双葉」(昭和31.9)を使用したものである

在:喜茂別町壮園
地形図:双葉/双葉
形態:川沿いから斜面にかけて家屋が散在する
標高:約320m〜
訪問:2014年5月

 

 町の南部、尻別(しりべつ)川左岸にある。
 町史および「角川」によると、明治40年頃木材の払下げを目的に入植が行われたという。大正初期には農業に転じたが
昭和40年頃から離農者が増え、昭和50年頃には全員離村したとのこと。その後1戸が入植(※)したが、平成2年の国勢調査をもって無人となった。
 なお字壮園は昭和13年からの行政字。
大正13年「22部(壮渓珠尾路遠)」、昭和2年「22区(壮渓珠尾路遠)」となり、昭和13年の字名改正で「壮渓珠尾路遠」の「壮」と「遠(エン)」を取り「壮園」となった。
 大正10年の居住者は以下のとおり。

松田・及川・佐々木・小平・常国・鹿糠・押切・渡辺・安藤・沼倉・水上・小野寺・木幡・亀本・猪保・千葉・只野・川村・渡辺

 また昭和16年の居住者は以下のとおり(★は大正10年のものと同一人物)。

佐々木★・松田・常国・小平・小見山・小野寺★・只野★・鈴木・川村★・佐藤・沼倉・東海林・小林・渡辺★・三浦・渡辺★・三浦・但木

 現地で特定できた屋敷跡は3箇所。うち1箇所には管理された小屋が建ち、時おり訪れる人があるよう。川沿いにある畑の記号は牧草地(写真9)。

※「角川」下巻では昭和60年の時点で0戸であるので、転入はこれ以降か

 


写真1 林道壮園線

写真2 何かの跡?

写真3 屋敷跡

写真4 写真3そばの小屋

写真5 写真3そばのサイロ跡

写真6 サイロ跡

写真7 屋敷跡付近?

写真8 屋敷跡

写真9 川沿いの牧草地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ