戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆伊奈牛(いなうし)



※ この地図は、国土地理院発行の1/50,000地形図「鴻ノ舞」(昭和47.5)を使用したものである

在:遠軽町丸瀬布地内(字なし?)
地形図:瀬戸瀬/丸瀬布北部
形態:川沿いに家屋が集まる
離村の背景:産業の衰退
標高:20
0m前後?
訪問:2012年5月

 

 町の北東部、伊奈牛川沿いにある。北見鉱山に伴う鉱山集落。地図サイトを見る限り、現在いずれの行政字にも属していないよう。
 以下は市史より。

北見鉱山は、住友(のち住友金属鉱山)が昭和8年に試掘権を譲り受け試掘開始
有望坑を発見後、鴻之舞の直轄で開発することになり、昭和9年伊奈牛に事務所兼坑長宅・長屋3棟(1棟あたり8戸)・合宿所1棟を建設
昭和17年、伊奈牛33戸。長屋4棟32戸と坑長1戸
昭和18年鴻之舞の休山により同地の人員や施設の一部が金山(かなやま)(※1)に移された。本格的に銅・鉛・亜鉛鉱山として操業開始。昭和19年には金山にも社宅街が形成された。それまで鴻之舞の採鉱課に属し伊奈牛坑と呼ばれていたが、昭和23年伊奈牛鉱山となり、同25年北見鉱業所となった
昭和30年、規模を縮小し操業を一時停止、北見鉱山に降格。このとき伊奈牛社宅を撤収し、金山に集結(昭和30年10月当時の住宅図「鉱山地区にいた人々」には、伊奈牛に計131戸のほか、配給所・浴場が記載されている)
昭和34年操業再開
昭和38年閉山

※1 伊奈牛同様、北見鉱山に伴う社宅等があった地区。閉山から昭和42年まで「東栄」と呼ばれた

 以下は学校の沿革と児童数の変遷

 昭和20.4.1  伊奈牛沢の鉱山施設を改造し、丸瀬布国民学校伊奈牛分教室設置(無認可)
 昭和23.4.1  丸瀬布小学校伊奈牛分教場として認可
 昭和24.10.11  伊奈牛小学校として認可
 昭和26  金山へ校舎移転
(以降、昭和38年4月1日丸瀬布小学校金山分校となる。同年8月31日廃校)

昭和20 昭和21 昭和22 昭和23 昭和24 昭和25 昭和26 昭和27 昭和28 昭和29 昭和30 昭和31 昭和32 昭和33 昭和34 昭和35 昭和36 昭和37 昭和38
88 91 118 186 273 256 274 307 321 205 205 203 217 205 192 157 (※2)

※2 3月102人。4月より1-4年生のみの通学で47人

 現地では林道沿いに坑口(写真2)が見られたのみで、その他の痕跡は見つからず。なお伊奈牛林道からは金湧林道・金白林道・銅鉱沢林道と、かつての鉱山にちなんだ名称の林道が分岐している。

 


写真1 林道の看板

写真2 坑口

写真3 道と平坦地

写真4 段になった平坦地

写真5 平坦地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ