2015/3/31


DIARY
           グループホームやまびこ(6ホーム)とささゆり作業所の活動を紹介していきます。


2014


平成25年11月30日(土)  個別余暇
明日はゆうあいスポーツフェスタですね。参加予定の皆さんは服装や体育館シューズを念入りに確認していました。 N統括主任はスポーツフェスタ役員として本日より木守の郷、平瀬の郷統括主任と共に会場入り。準備、打合せなど行なっています。
 ダ・カーポの1名の利用者が個別余暇に出掛けました。外食、買物、温泉と時間を気にすることなくゆっくり過ごしました。お風呂好きの方でもあり、思う存分堪能していただけたでしょうか。マッサージチェアも体験し、『血行が良くなった!』と話されていました。
 木守では、昨日防災訓練に使用した鍋や釜などの片付けにも取り組んでいます。
平成25年11月29日(金)  マイナス来たー!!
今朝出勤時、深谷トンネル付近の温度版はマイナス1℃でした。大阪では雪が降ったとのニュースもありました。冬支度をしなければいけませんね。公用車も順次スタッドレスタイヤに交換しています。
 
就労では、椎茸をたくさん収穫し、乾燥機にかけました。日曜日のゆうあいスポーツフェスタに向けて、バスの洗車なども行なっています。
 
夕刻より、夜間想定防災訓練があり、木守の郷、やまびこ木守、ダ・カーポが参加しています。消防用設備の取り扱い、消火訓練、非難誘導訓練、炊き出し訓練が行なわれました。
平成25年11月28日(木)  里芋収穫
日に日に寒くなりましたね。
五味区畑で里芋を収穫しました。今年は獣被害にあうことなく大きな里芋を収穫する事が出来ました。地域活動班、環境整備班メンバーが中心になって収穫しています。このあと、根っこの処理などする事はたくさんあり、忙しくなりそうです。
 
 ケアホーム建設に向けて打合せがあり、本部長、統括主任が設計事務所へ足を運んでいます。
平成25年11月27日(水)  天爽会ラスト
ささゆり作業所活動日。農耕班は、動物の放牧、年末に向けて物置や餌保管庫など少しずつ大掃除を始めています。木守地蔵の清掃にも取り組んでいます。地域活動班はたまねぎ植付。平行して里芋収穫準備。先日加工した鶏肉の整理も行ないました。室内班は創作活動。清掃班は龍トピアにて施設外就労でした。
 
 本部長は昨日に引き続き、近畿地区知的障害関係施設長会議に出席。
 和歌山市で開催されたサービス管理責任者講習にスタッフ1名が参加しています。
 
 4月より環境整備班が取り組んできた宗教法人天爽会様での施設外就労。11月末までの契約であり、本日が今年度最終日となります。ありがとうございました。また来年度もよろしくお願い致します。
平成25年11月26日(火)  文化活動
今年度14回目の文化活動です。
 料理班はお好み焼き、焼きそばを昼食に。ホットプレートでわいわい楽しみながら作りました。おやつは果物やミントをトッピングしたフルーチェを作りました。
 手芸班はささゆり作業所にて創作活動。折り紙、絵画制作のほか、マフラーなど編み物に取り組んでます。
 行楽班は本宮へ紅葉狩りに行きました。本宮大社周辺は今が見頃に色づいており、本当にきれいでした。
 娯楽班は午前中はドライブしながら周辺散策。昼食はリクエストに応えて新庄食堂へ。色々なおかずがそろっており、人気のお店の一つでもあります。食後は、白浜まで車を走らせ温泉パークへ。太平洋を望む高台に、岩風呂、樽風呂、絶景風呂と趣向を凝らした露天風呂が点在しています。ゆっくり温まって帰りました。
 陶芸班は達磨陶房にて製作活動。絵馬作りに取り組みました。今のシーズンにマッチしているかも知れませんね。
 音楽班は、12月演奏ステージに向けてクリスマスソングの練習に取り組んでいます。木守の郷のクリスマス会に出演予定です!
 
 近畿地区知的障害関係施設長会議が大阪市で開催され、本部長が参加しています。
 和歌山市で行なわれたサービス管理責任者研修、クレーム・苦情対応研修にそれぞれ職員1名ずつ参加しています。
平成25年11月25日(月)  帰園日
 
 午前中、木守の郷にスタッフが集い、普通救命講習を受講。中辺路大塔消防署より職員を講師に招いています。心肺蘇生法、AEDの使用法などみっちり2時間取り組みました。立地条件上、緊急時は初動が大切なのは理解したうえで、いかに冷静かつ迅速に対応できるか、一度受講している職員であっても復習できる機会なども取り入れていければと思います。
 ささゆり作業所では世話人、サービス管理責任者が集い座談会を開催。ケアホームも6つあればそれぞれライフスタイルも違います。それぞれのホームでの取り組みなど意見交換し、今後の支援に役立てようとディスカッションが行なわれています。
 午後より激しい雷雨で停電、一時電話の不通などありましたが復旧していますのでご安心ください。
 夕方には穏やかな空になり、皆さん元気に帰園されました。おかえりなさい。今日からまたよろしくお願いします。
平成25年11月24日(日)  たまねぎ植付
納品が遅れていた玉ねぎの苗が到着しました。休日ですが、みなさん作業所に出勤し、五味畑へ。2000本の植付に取り組みました。本日も暖かく、作業に夢中になって汗をたくさんかきました。体を冷やさないように配慮したいですね。
平成25年11月23日(土)  余暇外出
木守、ダ・カーポを拠点に残留している方たちで田辺市内まで余暇外出に出掛けました。秋津野ガルテンにて昼食。バイキング形式でお腹いっぱいになっています。温かい気候に誘われて施設内もハイキング。緑も多くきれいな施設でした。
平成25年11月22日(金)  帰省日
本日帰省日。7時40分に木守をマイクロバス2台で出発。三川橋にて時間規制の通行制限が行なわれており、少し早めの出発となりました。職員の出勤途中は辺りもまだ暗いので景色は分かりませんでしたが、マイクロバスを走らせる頃には霜柱が。いよいよ冬がやってきたと実感。大塔体育館より、岸和田観光バス、大塔交通バスに分かれて無事に出発しました。
 みなさん楽しい休日をお過ごしください。また元気に帰園される事をお持ちしております。
 
 午後よりダ・カーポでは世話人、支援スタッフらが集いスタッフ会議を開催。予定の確認、ケース会議、上半期の支援を振り返るコーナーなどディスカッションを行っています。
 
 昨日に引き続き、統括主任はサービス管理責任者講習を受講しています。
平成25年11月21日(木)  帰省準備
明日が帰省日であり、持ち帰り書類、保険証、野菜など各拠点にて準備が行なわれています。忘れ物がないようにしっかり確認しないといけませんね。
 今日も就労では椎茸の収穫、商品化を行ないました。1名の利用者が自宅に帰省されており、本日帰ホーム。待ち合わせ場所まで職員がお迎えに行っています。お帰りなさい。
 
 和歌山市サービス管理責任者講習が開催され、N統括主任が受講しています。
 
10月に行なわれた、GH・CH利用者交流会で絵付けを行なった湯呑みが焼きあがり、本日手渡されました。(写真)
平成25年11月20日(水)  あすなろ楽団
秋はイベントが多い月間でもあり、あすなろ楽団は演奏会、ステージ出演など多忙な活動となっています。本日は、富里小学校にて開催されたふれあい学習発表会にて演奏。児童、富里地域の方たちとも交流を深めています。
 環境整備班は宗教法人天爽会にて施設外就労に参加。敷地内の環境整備などに取り組みました。毎年11月末までの契約となっており、残すところあと1回ですね。
 
 平瀬の郷にて統括主任会議を開催。共通認識していく部分、それぞれの取り組みの共有、今後の課題点、将来展望など話し合われています。
 木守の郷では、理事長、施設長、参事が集い、法人会議を開催。今後の事業展開、経営方針などが話し合われています。
平成25年11月19日(火)  椎茸 しいたけ
11月も中旬を越えた頃から椎茸がたくさん取れるようになって来ました。今年は夏の雨量が少なかった事もあるようですね。地域の方から教えてもらいました。今日の就労は収穫、商品化を中心に活動しています。
 昨日理容できなかった利用者も本日きれいにカットしてもらっています。
 
 和歌山県情報交流センタービッグユーにて平成25年度和歌山県グループホーム・ケアホーム職員研修会が開催され、本部長、統括主任、世話人3名が参加。グループワークなどで、他事業所の世話人との意見交換など有意義な時間を過ごせました。
平成25年11月18日(月)  理容日
本日理容日。散髪が終わるとそろそろ帰省ですね。早くも帰省の準備が話題になっています。皆さん、かっこよく、きれいにカットしてもらっていました。
 五味区では鶏肉加工が行なわれています。今日はいつもより数も多く、夕方いっぱいまで掛かりましたが、何名かの利用者が残業して手伝ってくれました。お疲れ様でした。
平成25年11月17日(日)  三川地域お楽しみ会
三川小学校にて第8回三川地域お楽しみ会が開催されました。大塔あすなろ会では住民送迎、模擬店でのうどん販売、羊の触れ合いコーナー、活動展示、あすなろ楽団と児童とのコラボ演奏など、イベントを盛り上げるため企画段階から実行委員として参画してきました。当日は好天にも恵まれ大盛況でした。今後も地域の皆さんとともに活動していければと思います。
 クライマックスの餅まきでは、昨日あれだけたくさん丸めたお餅があっという間に無くなりました(笑)お楽しみ抽選会ではやまびこダ・カーポの利用者が見事特賞をゲット!空気清浄機が当たりました。強運の持ち主ですね。
 
 和歌山ビッグホエールでは昨日に引き続きバザーを開催。保護者の方もお手伝いに来てくれました。おかげさまで176,000円の売上がありました。 ありがとうございました。
平成25年11月16日(土)  ふれあい人権フェスタ
和歌山ビッグホエールにてふれあい人権フェスタが今日、明日と開催されています。大塔あすなろ会からは、あすなろ楽団が15:30の演奏、自主製品や農産物のバザーなどで参加しています。バザーでは木守の郷、平瀬の郷からも職員が担当しており、それぞれ事業所のPRなども行なっています。保護者も販売を手伝ってくれ売上に貢献していただきました。ありがとうございました。また、やまびこ五味の保護者からは、ブランド柿を差し入れしていただきました。重ねて御礼申し上げます。会場にはひらっちくんも登場し人気を博していました。
 三川小学校ではあすのお楽しみ会に向けての準備があり、利用者とともにお手伝いに。餅を丸める作業など、住民と交流を深めながら取り組みました。
平成25年11月15日(金)  バザー準備
週末のふれあい人権フェスタにむけて、バザー最終準備を行ないました。袋詰めした野菜をシールでパックし商品化。野菜が傷つかないようやさしく取り扱ってくれています。バザーも昔からの積み重ねもあり、皆さん手馴れたものですね。その他活動展示の写真の整理などに取り組みました。
 ふれあい人権フェスタでは2日間バザーに取り組みます。今年は、木守の郷職員、平瀬の郷職員もバザー担当として一緒に取り組む予定です。あすなろ楽団演奏は16日(土)15:30の予定です。また、ひらっちくんも応援に来てくれ、会場を盛り上げる予定です。
 
 
 全国自閉症者施設協議会職員研修会大阪大会に昨日に引き続き1名の職員が参加しています。
平成25年11月14日(木)  玉ねぎ植付
本日五味区畑にて、たまねぎの植付を行ないました。ご覧のように畑一面玉ねぎいっぱいにしようという計画です。今日は1500本の苗を植えつけましたが、まだスペースもあり、追加発注をかける予定です。その他、環境整備班は宗教法人天爽会へ施設外就労。清掃班へ平瀬の郷にて清掃業務に取り組んでいます。
 
 全国自閉症者施設協議会職員研修会大阪大会に1名のスタッフが参加。木守の郷職員と一緒に出張しており、移動の車中でも情報交換など行なっています。
平成25年11月13日(水)  バザー、植付準備
明日玉ねぎの苗が到着の予定であり、地域活動班では耕運、マルチ張りなどに取り組みました。写真のように小型の耕運機も利用者が使用しています。地域活動班メンバーみんなで取り組みました。農耕班では週末のふれあい人権フェスタバザーに向けて、イモ類の準備を行なっています。昨日、今日と木守区から仕入れた自然薯の商品化。木守の郷職員も早速購入してくれました。ありがとうございます。
 
午前中、中辺路大塔消防署員がホームを訪れ、ケアホームの立入検査が行なわれています。本部長、統括主任、主任が対応しています。アドバイスを受けた事など、利用者の生活の安全、安心につなげていければと思います。
平成25年11月12日(火)  文化活動
今年度13回目の文化活動です。
料理班は煮込みハンバーグ、野菜サラダ、コンソメスープ、おやつにレアチーズケーキを作りました。コンソメスープは仕上げまで一人でこなす方も居ます。美味しく出来ていました。レアチーズケーキのブルーベリーソースは木守産のブルーベリーを使っています。
手芸班は創作活動。折り紙、編み物などに取り組んでいます。
陶芸班はお皿、キャラクターの置物など陶房にて製作しました。
音楽班は週末のステージに向け演奏曲目の復習練習。午後からは三川小にて児童らと合同練習に取り組んでいます。
行楽、娯楽班は合同で活動。本宮方面へ紅葉狩り。まだ少し早いかなと思われましたが、道中に見頃のポイントがあり記念撮影。帰路は中辺路ひすいの湯にて温まって返りました。今朝から急激に冷え込んだのでほっこりいい気持ちでした。湯冷めしないよう留意して帰ホームしています。
平成25年11月11日(月)  椎茸収穫
昨日の雨が功を奏し、椎茸がぐんぐん出ています。午前中はみんなで協力して収穫。午後から商品化、天日干しを行ないました。
農耕班は地蔵清掃、牧場清掃のあと、ブルーベリーの木を移設。植え替えています。果樹を植える計画があり、植え込み場所の整理も含めての移設です。さあ何を植えよう!!期待も膨らみます。地域活動班は五味区畑にて玉ねぎ植付に向けてマルチ張りを行ないました。清掃班は施設外就労へ。室内班は週末に行なわれるふれあい人権フェスタの準備など行なっています。
 
 木守の郷にて、新任職員を対象とした研修が行なわれています。平瀬の郷より1名、木守の郷より2名の職員が参加。本部長、各事業所の統括主任よりそれぞれの事業所の特性など講義を受けています。もちろん牛や山羊たちの牧場も見学に行きました。
平成25年11月10日(日)  内科健康診断、予防接種
本日朝8時から木守の郷にて内科健康診断、インフルエンザ予防接種があり、各ホームから木守に集い、医師の診察を受けました。その後、希望者は予防接種も受けています。
 健診、予防接種終了後、五味、井の木でそれぞれ余暇外出。食事や買物など、それぞれニーズに合わせた活動を行なっています。木守、ダ・カーポの希望者でアドベンチャーワールドへ行くグループもあり、天候が心配でしたが、お昼前には雨もあがり、いっぱい楽しめたようです。
平成25年11月9日(土)  ボーリング大会
田辺西牟婁知的障害関係施設連絡協議会の利用者親睦行事がジストボウル田辺にて開催され、ボーリング大会にケアホーム小川、清掃班の皆さんが参加しました。チーム対抗で、合計点で順位を決める大会であり、結果は6位でした。しかしながら、スペア、ストライクが何度も飛び出し、そのたびハイタッチで称え合いました。他事業所のメンバーとも交流を深めています。統括主任はスタッフとして会場設営、進行を担当しています。木守の郷、平瀬の郷からも参加しており楽しいひと時を一緒に過ごしました。
 
 三川夢来人の舘の搬入に1名のスタッフがサポートに行っています。
平成25年11月8日(金)  焼き芋
本日木守ファームにて秋の恒例『焼き芋』を行ないました。もちろん自分たちで作ったサツマイモです。午前中は、動物の世話、牧場拡張作業、サツマイモ洗いなど複数に分かれて活動。午後から火をおこし、湿らせた新聞紙に包み、さらにアルミホイルを撒く事で程よく蒸し焼きになります。今回は焼き方にも一工夫。お陰で焦げてしまうことは少なく、きれいに焼きあがりました。やはり味覚の秋が一番ですね。
平成25年11月7日(木)  秋深まり
朝夕かなり寒くなりました。秋深まり、冬もすぐでしょうか。風邪やインフルエンザなどには留意して支援を行っていきたいです。
作業所では秋のバザーに向けて少しずつ準備も始めています。今日は木守分場にてハーブ製品の製作など行なっています。
 
 鮎川にあるケアホーム建設予定地にて設計士と現場視察があり、本部長、両統括主任が対応しています。写真は少し見づらいかも知れませんが、高台で見晴らしのいいところです。花火大会はベストポジションで楽しめる事でしょう。
平成25年11月6日(水)  参加賞準備
本日午前中、やまびこ五味で支援スタッフ会議を開催。活動予定の確認、ケース会議、下半期の支援方針などが話し合われました。スタッフの振り返りのコーナーもあり、日々の支援に活かせていければと思います。
作業所では牧場拡張に向けて、資材の運搬に利用者の皆さんが大活躍。みんなで運べばあっという間ですね。
 田辺・西牟婁知的障害関係施設連絡協議会にささゆり作業所が加盟していますが、週末に利用者親睦行事が開催されます。ジストボウル田辺にてボーリングがあり、清掃班が参加予定です。本日はその参加賞の袋詰めなど、写真のように行なっています。
平成25年11月5日(火)  耕運機
隔週火曜日は三川歯科診療所で歯科検診、治療を行っており、本日2名の利用者が治療に行っています。
今日の就労では薪割り、冬野菜植付予定地の耕運のほか、牧場拡張の資材運搬などをメインに取り組んでいます。写真のように上手に耕運機を扱っている利用者も居ます。
 ささゆり作業所では本部会議が開催され、秋の活動予定や今後の方針について討議されています。
平成25年11月4日(月)  就労再開
カレンダーでは連休中ですが、作業所では頑張って就労を行なっています。牧場拡張、冬野菜の植付、施設外就労など各就労班でそれぞれ活動しています。
面川のささゆり作業所では、陶芸釜を使用して作品を焼き上げています。
平成25年11月3日(日)  秋祭り
心配していた天候も回復し、予定通り秋祭りに参加して来ました。木守祭、五味祭、合川祭、面川祭、富里祭。合川区は神事のみでしたが住民との交流もあわせて行なっています。木守では屋台を出して縁日の趣で盛り上げようと木守の郷と協力しています。わた菓子、金魚すくい、あてもの、たこ焼きなどがあり、賑わいました。それぞれ祭りではたくさんお餅を拾ったようで早速夜食に食べる方などもいました。
 
平成25年11月2日(土)  休日
休日です。明日は三川地域で秋祭りがあり、皆さん楽しみにしています。お天気が心配ですが、たくさんお餅を拾えるといいですね。
 今日は1名の利用者の皮膚科通院があり、田辺市内までケアホームスタッフで同行支援しています。
 写真は昨日の合川区清掃の様子。神社まではご覧のように吊り橋を渡って行きます。ダムを見渡せ、景色も抜群です。
平成25年11月1日(金)  11月
あっという間に11月ですね。
祭りの準備が各地域で進んでいます。合川区では神社の清掃が行われ、ふなっこから利用者、職員が参加しました。ダムにある長いつり橋を渡るのですが、安全面に留意して支援しています。五味区では会館に区民が集い、餅つきが行なわれました。もち米を蒸す、もちつき、丸め作業、袋詰めなどたくさんの工程があり、利用者も大活躍でした。もちろん休憩ではつきたてのお餅を美味しく頂きました。木守では、雨天に備えテントの骨組設営、バス車庫の整理など中心に行っています。
 
本日は月初であり、諸書類の整備など各部署で平行して行なわれています。
午後より、スプリンクラー設置に関して設計士、設備業者が各ホームに来訪し現場確認など行なわれています。


BackIndexNext

ホーム ● 日記 リンク集 平瀬の郷 木守の郷 リンク集 掲示板


メールはこちらまで。