2015/3/31


DIARY
           グループホームやまびこ(6ホーム)とささゆり作業所の活動を紹介していきます。


2014


平成25年9月30日(月)  9月末日
早いものでもう9月も終わり、10月、下半期に突入ですね。先週に引き続き、今日もファームの作業と平行して五味鶏舎の建設。かっこいい鶏舎が出来上がりました。環境整備班はささゆり作業所の草抜きなど維持管理も行なっています。
 1名の利用者の障害程度区分更新調査があり、統括主任、主任が対応しています。
 写真は昨日のユニット外出から人気の丸亀製麺でのワンショット。
平成25年9月29日(日)  ユニット外出
やまびこ五味、井の木からそれぞれ1名利用者がユニット外出。合同で行なうプランのあと、個々のニーズに合わせて別行程で活動。ゲームセンター、喫茶店、ニトリへ買物、パチンコなどより細かなニーズに対応しようという企画でした。とても楽しかったようで、『また企画して!』と早くも次回の行程を検討しているようでした。
平成25年9月28日(土)  誕生日会
余暇。1名のスタッフが三川夢来人の舘の搬入業務に携わっています。
 やまびこ木守では9月に誕生日を迎えた利用者の誕生日会を開催。ケーキの準備、バースデーソングのほかプレゼントも手渡し喜んで頂きました。おめでとうございます。
平成25年9月27日(金)  秋の定番
木守の郷が作った水田では稲刈りが行なわれています。刈り取った藁は、畑に動物の餌に活用されていきます。本日は、総出で藁運びを行ないました。運搬作業が得意な方が多いので作業もスムーズに進みました。
 ささゆり作業所では県庁障害福祉課、西牟婁振興局より担当者が来られ、ケアホームの実地指導が行なわれました。日頃の取り組みを確認して頂き、高評価も頂きました。助言、アドバイスをを受けた点については今後、よりよい支援につなげていきたいと思います。
平成25年9月26日(木)  鶏小屋
ささゆり作業所就労日。木守ファームでは、農耕班、環境整備班合同で干していた藁の大移動を行ないました。地域活動班は、就労支援員のサポートのもと、鶏小屋の建設に取り組んでいます。清掃班は施設外就労。室内班は創作活動に取り組んでいます。
平成25年9月25日(水)  給料日
今日は清掃班が木守の郷に就労に行きました。管理棟内外の清掃、午後からは公用車を洗車。ピカピカになりました。木守ファームでは、動物の繋牧、ハーブ園、畑の手入れ、木守地蔵周辺の環境整備にも取り組みました。五味区では新たな鶏舎を作っています。環境整備班は宗教法人天爽会にて終日施設外就労に取り組んでいます。
 本日は、嬉しい給料日。皆勤賞とともに一人一人に就労工賃が手渡されました。お疲れ様でした。
平成25年9月24日(火)  文化活動
今年度11回目の文化活動です。
手芸班はささゆり作業所にて活動。編み物、折り紙などの創作活動に取り組みました。
陶芸班は達磨陶房にて製作活動。今回はお皿の製作、成型など行なっています。
料理班は、昼食にミートスパゲティ、野菜サラダ、おやつに果物、生クリームなどトッピングたっぷりのホットケーキを作りました。
行楽班はクアハウスにて活動。温水プールで遊泳。いい運動となりました。帰りに同施設内で温泉にも浸かっています。
娯楽班は、赤木渓水郷にて鮎掛け。その後、パビリオンシティにて移動してボーリングを楽しみました。
音楽班は秋の公演にむけてレパートリーの復習練習に取り組んでいます。
平成25年9月23日(月)  帰園日
午前中、大塔あすなろ会法人職員全体研修が平瀬の郷にて開催されました。理事長を講師に迎え、虐待防止についての講義、支援の自己点検、チェックリストなども活用しています。法律や制度の仕組みもよく理解したうえで支援を提供していきたいと思います。
 午後4時30分頃にバスが木守に到着。みなさん元気に帰園されました。明日からまたよろしくお願いします。
平成25年9月22日(日)  いつもありがとう
帰省期間中を利用して、いつも利用している、作業所の木守分場にてバルサンを行ないました。バルサンのあとは大掃除、窓を開けてしっかり換気しました。お陰できれいで過ごしやすい空間になりました。また帰園後からもよろしくお願いします。
平成25年9月21日(土)  余暇外出
休日。2名の利用者が帰ホームであり、合流地点で待ち合わせ。その後田辺市内へ足を伸ばし、秋の味覚ぶどう狩りに行きました。天候もよく、甘くて美味しいぶどうにもう一味アクセントも入りました。
 参加した利用者も、お腹いっぱいになったよとうれしそうでした。
平成25年9月20日(金)  帰省日
9月の帰省日です。大塔体育館から元気に帰省されました。楽しい休日をお過ごしください。また元気に帰園されることをお待ちしています。
 彼岸でもあり、余暇を利用して2名の利用者が墓参りに出掛けています。五味では水道タンクの水を抜き、きれいに洗ってメンテナンスしました。ふなっこ、小川の利用者は田辺市内へ。散髪、買物など楽しんでいます。
 昨日より職員の家族のご好意でたくさんの藁を頂きました。藁は動物の餌に混ぜたり、畑に敷いたり、木守ファームでは欠かせないマストアイテムです。ありがとうございます。晴天を利用してしっかり天日干ししています。
平成25年9月19日(木)  秋の訪れ
帰省前日。
各ホーム、作業所では明日持ち帰り予定の書類の確認など行なっています。就労では昨日に引き続き、秋野菜植付予定地の耕運、堆肥入れなどに汗を流しました。室内班は物品販売の準備、清掃班は南紀白浜福祉会へ施設外就労に取り組んでいます。
 写真は木守での1コマ。栗が大きく身をつけ、秋の訪れを感じさせてくれます。みなさん大好きな食欲の秋がやってきましたね。
平成25年9月18日(水)  畑
いいお天気です。絶好の洗濯日和ですね。布団干し、シーツ洗濯などに取り組み、平行して畑での就労に取り組んでいます。秋、冬の野菜植付に向けて土壌改良、耕耘作業に汗を流しています。
 本日やまびこ木守では統括主任会議が開催され、3事業所の統括主任7名が集いました。意見交換や個別支援計画についての情報共有などが行なわれています。
平成25年9月17日(火)  理容日
4日ぶりにホームページ一挙更新です。すいません・・・
台風が過ぎ去りましたが、京都府では多大な被害があったようで、謹んでお見舞い申し上げます。
 本日は理容日でもあり、希望者は綺麗にカットしてもらっています。今日は青空、快晴で汗ばむ陽気でした。就労へ参加された皆さんもいい汗をかいていました。朝方の冷え込みが増しています。衣類の調整など十分に留意しなくてはいけませんね。
 1名のスタッフが田辺・西牟婁知的障害関係施設連絡協議会主催の先進施設視察研修に。奈良県の法人の見学に行って見識を広めてきました。
平成25年9月16日(月)  三川小学校運動会
早朝は雨がたくさん降っていましたが、天候の回復を待って10:30より三川小運動会が体育館で開催されました。合川〜木守間では落石も多く、車両での移動は危険が伴うので残念ながら運動会の参加は見合わせました。ふなっこより希望者3名、職員2名が参加。児童たち、地域の方との交流を深めました。来年はグラウンドで元気いっぱい勇姿を見せてくれることを願います。
 本日も他のホームでは原則移動は伴わない活動としています。主任を中心とするグループで木守の郷職員と協力して沿道の石や砂利を撤去しました。本部長、統括主任、就労支援員のグループは木守水源、おがわ水源のメンテナンスを行いました。
台風18号の被害はなくライフラインも問題ありません。
平成25年9月15日(日)  運動会延期
台風接近中、生憎の雨模様で三川小、富里小運動会は延期となりました。明日の雨足次第では体育館で実施予定です。
 というわけでケアホームでは崩落などリスクマネジメントを優先して移動は行なわない活動としました。やまびこ五味では写真のように利用者も一緒に調理に携わっています。もちろん自分たちで作った野菜も入っていますよ!
平成25年9月14日(土)  個別余暇
いいお天気ですが、台風が接近中です。各ホームでは防災用品の確認など行なっています。
ダ・カーポの利用者1名が個別余暇で田辺市内へ。まずは腹ごしらえ。中華料理店でお腹いっぱいになった後は、本屋さん巡り。お目当ての本も見つかったようで嬉しそうに購入していました。
平成25年9月13日(金)  五味の水
本日、本部長、統括主任、主任、就労支援員を中心に五味区の水源のホース敷設、メンテナンスを実施しました。ホースが老朽化していた事もあり、新しいホースをを90メートル購入し山中の水源へ。言葉にするのは簡単ですが、起伏の激しい山の中へホースを背負っていくのですからみんな汗だくでした。水は、畑にとっても人の生活にとってもかけがえのないものです。お陰で作業は無事に終了しました。 水源作業には木守の郷から参事、統括主任、主任、支援員の方も助っ人に来てくれました。ありがとうございました。
平成25年9月12日(木)  わかやま国体
昨日のキャンプの疲れは取れたでしょうか?今日も元気に就労活動に取り組んでいます。動物の世話、放牧、畑の手入れ、収穫、小屋の修繕などなど多岐に渡って皆さん頑張っていました。週末には運動会も控えており天候が気になりますね。
 今日、紀の国わかやま国体実行委員会から啓発用マグネットシートが届きました。公用車に掲示して啓発も行なっていきたいと思います。そういえば、毎年スタッフとして参加しているビーチラグビーもわかやま国体のデモンストレーションスポーツになっていますね!
平成25年9月11日(水)  ささゆりキャンプ2日目
夜明けと共におはようございます。世話人さんたちを中心に朝食作り。おかいさんや野菜炒め、豚汁など朝からモリモリボリューム満点。ホームベーカリーで焼き上げた食パンに木守産ブルーベリージャムも大好評でした。
 毎年の事ながら、調理場を中心に切り盛りしてくれる世話人さんのパワーには脱帽です。ありがとうございます。また、保護者の皆様にも準備、調理など職員、利用者と一緒になって行なえた事はこのキャンプの主旨の一つでもある『みんなで盛り上げる』そのものであったと思います。
 2日目も眩しいくらいの快晴でイベントを行なえた事に感謝。また、宮代オートキャンプ場の皆様には温かい配慮、おもてなしに心よりありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。
平成25年9月10日(火)  ささゆりキャンプ1日目
龍神宮代オートキャンプ場にてささゆり作業所キャンプを開催しました。天候が心配されましたが、何のその。晴れ男、晴れ女、利用者のみなさんの日頃の行いが良いからでしょうね。雨が少しぱらつく時間帯もありましたが、強い陽射しもなく過ごしやすかったです。
 川での遊泳、あすなろ楽団コンサート、BBQ、花火etc・・・楽しい時間はあっという間に過ぎました。一部のメンバーは夜遅くまでお酒を酌み交わし交流を深めていました。
平成25年9月9日(月)  キャンプ前日
待ちに待ったキャンプがいよいよ明日となりました。天候も晴れ男&晴れ女がたくさんいるので大丈夫そうですね。今日は明日食材として持っていく予定の野菜など収穫。食パンもホームベーカリーでみんなで焼きました。
 午後からは本部長、統括主任を中心にキャンプ場まで荷物を一部搬入しました。
楽しい思い出となるキャンプになればいいですね。
 明日、参加していただく保護者の皆様、よろしくお願いします。
平成25年9月8日(日)  キャンプ準備
本日も散歩などの日課と平行してささゆりキャンプに向けて荷物や携行品の準備を行ないました。こういう時間がわくわくして一番楽しいですね。
 来週は三川小学校、富里小学校の運動会もあり、参加させてもらう予定です。プログラムが届き、種目の確認もしました。
平成25年9月7日(土)  支援スタッフ会議
午前中、ふなっこ、木守でそれぞれ支援スタッフ会議を開催。サービス管理責任者、主任、担当職員、世話人が集い、ケース会議、下半期に向けての支援の方向性などが話し合われました。平行してささゆりキャンプの準備も行なっています。朝食のパンにつけて食べる予定の木守産ブルーベリーでジャム作りにも取り組んでいます。利用者も一緒に行い、丁寧に灰汁をすくってくれました。
 そろそろ来週の天候が気になりますね。
平成25年9月6日(金)  晴天
今日もいい天気でした。洗濯物がよく乾く!
居室や作業場などもしっかり換気しています。就労では、牛の放牧、防獣柵の補強、ダ・カーポ下にある旧山羊小屋の修繕などに取り組んでいます。写真は地域活動班の金ゴマ畑での草抜き風景、周囲との差が分かるでしょうか。頑張ってくれています。
 別件で木守の郷敷地内にてスズメバチの巣を発見し、統括主任、主任、就労支援員らのチームで早速駆除、撤去しました。
平成25年9月5日(木)  温帯一過
台風も温帯低気圧に変わり、今朝は久しぶりに晴れました。地元FMラジオではタイトルどおり温帯一過と短縮して表現していました。
 久しぶりに屋外での就労です。雨をたっぷり含んで大きくなった茄子、きゅうり、オクラ、ミニトマトなどたくさん収穫しました。やはりまだまだ日中は暑いですね。
 本日も水源地の確認、メンテナンスを本部長を中心に実施しています。
 木守の郷では、地元からお米を仕入れています。今日は早くも新米が届きました。書くホームでもこのお米を使用していくので地元の美味しいご飯を食べられると思います。
平成25年9月4日(水)  大雨
台風17号の発生で先週より雨天が続いています。昨夜も通勤路で崩落があり、職員が自力で石をよけてかろうじて帰宅できたほどです。行政局とも連絡をとり早期に撤去をお願いしています。
 ささゆり作業所では本部会議を実施。今後の経営方針、様々な議論がなされています。利用者の給料についての就労工賃評価会議も行ないました。写真は作業場での始業風景。みんなでラジオ体操に取り組んでいます。
 台風は温帯低気圧に変わりましたが、温かい前線の影響で激しく雨が降りました。警報も発令されたので午後からは移動など行なわない活動に切り替えています。
平成25年9月3日(火)  田辺市長来訪
昨日に引き続き、本日も本部長を中心に木守区の水源メンテナンス作業を実施。埋設されている取水口を手掘りでさらけ出し、砂など目詰まりしにくい様に現地で加工。再び埋設していく作業ですが、栗石を運ぶのでかなりの重労働です。木守の郷職員と連携して行なっています。
 午後より田辺市長が木守区に訪れ、木守の郷、木守ファームにも足を運んでくれました。牛を放牧している風景や利用者の皆さんの日頃の取り組みなどしっかりと見ていただきました。
 さて、奄美付近でまた台風が発生しています。進路情報など留意していきたいものです。
平成25年9月2日(月)  月初
週明け、月初であり、各部署で諸書類の整備、確認にと忙しく動いています。毎月定例といったところでしょうか。
本日は強い雨が降っている事もあり、屋内中心に就労。写真は木守分場で備長炭製品の仕込みを行なっている様子です。
同時に、木守区の水源のメンテナンスも行ないました。本部長を中心に10数名で取水口の土砂を手作業で撤去。渓の水を引き込みやすくする作業です。何分手作業なので人手が必要です。木守の郷職員とも協力して取り組んでいます。また、本日は職員の家族がボランティアであすなろに来てくれており、水源メンテナンスにも一緒に取り組んでもらいました。夕方まで作業は続きましたが、明日も引き続き行なう予定です。
平成25年9月1日(日)  開所記念日
9月1日は木守の郷、平瀬の郷の開所記念日です。先人たちが積み重ねてきた事をしっかり継承していけるよう気持ちを引き締めたいと思います。
 本日井の木の1名の利用者が個別余暇に出掛けました。家電量販店、靴屋、回転寿司など行きたいお店を巡りました。メインはなんといっても江川浜○さんのカキ氷!!氷がサラサラしていてほんとに美味しいです。(HP担当者もよく行きます)県外から来るお客さんもいるとか。江川は他にもちゃんぽん焼きそばなど、ご当地グルメがあります。


BackIndexNext

ホーム ● 日記 リンク集 平瀬の郷 木守の郷 リンク集 掲示板


メールはこちらまで。