2015/3/31


DIARY
           グループホームやまびこ(6ホーム)とささゆり作業所の活動を紹介していきます。


2014


平成26年10月31日(金)  10月も
本日で終わりですね。
今日も祭りに向けての準備を昨日に引き続き行いました。木守神社から会館までの沿道の草刈り、草集めを中心に木守の郷のみなさんと協力して行っています。草刈をしながらふと山を見上げると、木守の山々もすっかり秋色に色づき始めていました。
 
明日は建設中のグループホーム(やまびこいば)の上棟式を予定しています。お餅もたくさん撒く予定ですので皆様ぜひお越しください。
天候が心配ですね。
平成26年10月30日(木)  お宮さん掃除
先日、五味区の祭り準備風景をご紹介しましたが、本日は、木守区の神社(皆さんはお宮さんと呼んでいます)の清掃を行いました。境内周辺の落ち葉集め、掃き掃除、周辺の草刈などに取り組んでいます。明日も引き続き沿道の草刈などに取り組む予定です。
環境整備班は天爽会にて施設外就労。今年度の契約期間も11月末までとなっています。残り1カ月頑張りましょう。
清掃班は木守の郷で就労。公用車の洗車、職員自家用車の洗車などに取り組んでいます。
平成26年10月29日(水)  鶏肉加工
五味農産加工センターにて鶏肉の加工を行いました。物品販売でも注文を受け付けますのでよろしくお願い致します。
木守ファームでは鶏舎の床かえ、清掃などに取り組んでいます。清掃班は木守の郷にて就労。管理棟内外の清掃に取り組んでいます。
平成26年10月28日(火)  祭りにむけて
今日は五味区の会館、神社の清掃でした。祭りに向けての準備の一環です。地域活動班、環境整備班がお手伝いに行っています。
住民も高齢になってきており、『あすなろの若い利用者、職員が手伝いに来てくれる事で活気が出るし、助かっています。いつもありがとう』と感謝の言葉も頂いています。
同じ区に住む住民として、今後も自然に、当たり前に近所付き合いができればと考えています。今後ともよろしくお願い致します。
 
 
平成26年10月27日(月)  椎茸初収穫
収穫の秋第二弾!!
本日今シーズン初となる椎茸を収穫しました。出始めたところでまだ量的には少ないので、生で商品化、販売しています。今後は、さらに宅たくさん収穫していけると思いますので乾燥椎茸の販売にも力を入れていきたいと思います。
 
また、秋のバザーに向けて、木守ブランドの野菜の仕入れ、相談も始めています。並行して、もち米の仕入れも木守の郷S統括主任とともに行っています。もち米は、やまびこいばの上棟式での餅まきに使用する予定です。
平成26年10月26日(日)  お知らせ
建設中のグループホーム(やまびこいば)ですが、11月1日に上棟式を行う運びとなりました。つきましては、現地にて『餅まき』を行います。皆様振るってご参加ください。
 
日時 : 11月1日(土)
時間 : PM4:30〜
場所 : 田辺市鮎川2982
      (真寿会・いばの里様のとなり)
 
 
社会福祉法人大塔あすなろ会
理事長 室谷正幸
平成26年10月25日(土)  中紀福祉センター祭
昨夜は 時頃に旅行組が各ホームへ帰ホームしました。さっそくをお土産を渡したり、楽しい思い出話など話題は尽きませんが、週末はのんびりと過ごし疲れを取ってくださいね。
 
秋の行事が続きます。
和歌山県福祉事業団由良あかつき園にて、中紀福祉センター祭が開催され、あすなろ楽団が出演しています。木守の郷からも利用者、職員が参加しました。以前同施設を利用されていた方も多く、旧友との再会に喜んでいる方が多かったですね。利用者も職員も、ホーム旅行から休みなく参加している方も居ます。連日お疲れ様です。
 
大塔総合文化会館にて、大塔あすなろ会評議員会、理事会がそれぞれ開催され、理事長、施設長、本部長、参事、統括主任が出席しています。
平成26年10月24日(金)  旅行最終日
近畿旅行最終日。宿をチェックアウトしたあと、カニ市場へ、お土産にカニをはじめ海産物をたくさん購入しています。少し長い道中になりますが帰路についています。
 
木守ファームでは栗の商品化、袋詰めのあと販売を行いました。また、地域の田んぼで稲刈り後のナル木の収納のお手伝い。地域活動班の力持ちが活躍しています。清掃班は平瀬の郷にて公用車の洗車などに取り組んでいます。
 
 
写真は昨日のやまびこいば建設中の様子。基礎の型枠の解体作業が始まっています。
平成26年10月23日(木)  旅行2日目
収穫の秋が真っ盛りです。栗、バジルなどどんどん収穫しています。五味区畑の人参も順調のようですね。そろそろ椎茸の収穫もできるでしょうか。
 
建設中のグループホーム(やまびこいば)にて打合せがあり、本部長、統括主任が出席しています。
 
旅行組は、神戸を出発し兵庫県香住へ。日本海が一望できる宿に宿泊。食事はカニ三昧でした。飲んで食べて楽しんでいます。
羨ましい限りです。
平成26年10月22日(水)  ホーム旅行
GHの旅行第一弾が本日よりスタートしました。初日は神戸の街で楽しんでいます。夕食は写真のように南京町で食べ歩きで中華を堪能しています。
 
木守ファームでは牧場清掃、ミョウガ畑の草抜き、ハーブ園の草抜き、木守地蔵の清掃などに取り組んでいます。午後は雨が降り出し、室内作業を行っています。
 
和歌山県知的障害者施設協会地域移行支援部会グループホーム部会会議が開催され、本部長が出席しています。
平成26年10月21日(火)  文化活動
今年度13回目の文化活動です。
料理班はビーフシチュー、サンドウィッチ、野菜サラダ、デザートにクッキーを作りました。お肉は国産牛を使い美味しく仕上がっています。
手芸班は編み物、工作などに取り組みました。木守の郷からも希望者が参加してくれています。
陶芸班は達磨陶房にて制作活動。花瓶や湯呑み、コップ、置物など制作しています。
音楽班は、週末のステージに向けた復習練習。新曲にもチャレンジしています。
娯楽班は、本宮町へ。町内の観光所めぐり、道の駅での外食を楽しみました。わたらせ温泉にも立ち寄り、温泉で体を温めています。
行楽班は、前回に引き続き紅葉狩りへ。山も少しずつ色づいており、綺麗な紅葉を楽しみ、ウォーキングでしっかり体を動かしています。
平成26年10月20日(月)  帰園日
帰園日の午前中は職員研修の日と位置付けており、毎月様々なテーマで勉強会を行っています。本日は歯科衛生士を招いての口腔ケアの勉強会。歯石と歯垢の違い、義歯の手入れの仕方、様々な口腔ケア用品の使い方あど勉強しました。職員がペアになっての歯磨き介助も行いました。今日勉強したことを利用者支援に活かせるようにしたいとも居ます。
 
夕方、皆さん元気に帰園されました。明日からまたよろしくお願いします。
平成26年10月19日(日)  芝生の手入れ
やまびこ小川の休日。
昨夜はクライマックスシリーズで盛りあがったようですね。阪神ファンが多い小川のみなさん、早くも日本シリーズの話題で持ちきりです。
空き時間を利用して、写真のように長く伸びた芝生のカットや周辺の草抜きなど、環境整備にも取り組んでくれています。
ありがとうございます。
平成26年10月18日(土)  余暇
休日。
2名の利用者が帰園予定であり、送迎支援など行っています。本日はダ・カーポに集合し、鍋パーティを行いました。鶏鍋、すき焼きの2種類用意し楽しんでいます。世話人からはお刺身の差し入れもありお腹いっぱいになりました。
平成26年10月17日(金)  帰省日
帰省日です。
朝は早めに起床し、身支度を済ませ、大塔体育館へ。大塔交通バス、岸和田観光バスに乗りかえて帰省されています。今回の帰省では秋の味覚の栗を持ち帰っていますのでご賞味ください。
それでは楽しい休日をお過ごしください。また元気に帰園される事をお待ちしています。
写真は個別余暇に出かけた写真。ホーム旅行も控えており、衣料品や靴などを購入しています。
 
午後から、木守の郷で行われた感染予防の研修に地域福祉推進事業部からも2名参加し、合同で勉強会を行っています。
平成26年10月16日(木)  繁盛しています
帰省前日であり、就労活動と並行して、帰省持ち帰り書類などの準備が行われています。下半期の個別支援計画書も同封していますので合わせてご確認ください。
清掃班は木守の郷で就労。管理棟の清掃と職員の自家用車の洗車を行いました。終日取り組み合計4台をピカピカに仕上げました。洗車は予約を受けて行っており、これからもよろしくお願いします。
他、人参、大根の植付、準備にも取り組んでいます。
平成26年10月15日(水)  理容日
今週に入り、一気に寒くなった気がします。健康管理には十分留意したいと思います。
 
木守ファームでは地蔵清掃、大根の種まきの準備として、堆肥運びや耕運作業に取り組みました。五味区畑では人参畑でマルチの補修などにも取り組んでいます。
環境整備班は天爽会にて施設外就労。写真のように敷地内の草抜き、落ち葉集めなどに取り組みました。清掃班は木守の郷にて就労。管理棟の床掃除、公用車の清掃に取り組んでいます。
 
夜間、大塔公民館三川文館運営委員会が開催されます。S統括主任が出席予定です。
平成26年10月14日(火)  台風一過
台風による大きな影響もなく、穏やかな朝を迎えました。風が少し強いかなと感じますが、秋晴れのいいお天気です。
椎茸原木置場を見下ろす栗の木からたくさんの栗の実が落ちていました。さっそく就労で栗の収穫、秋の味覚を満喫しています。栗拾いが出来るのも大塔の魅力の一つであると再認識しました。
 
夕方、やまびこ小川の水源のメンテナンスにも取り組んでいます。
平成26年10月13日(月)  非常時に備えて
台風19号のニュースがテレビを賑わせています。午後3時現在、和歌山県も暴風域に入った見込みとの報道がありました。雨風も強まっており一層の警戒を行いたいと思います。
本日は、本部長が木守の郷へ、統括主任はやまびこ木守へ管理宿直を行う予定であり、緊急時に備えたいと思います。
木守の郷には木守区住民も数名が避難してきています。
 
写真はやまびこ木守のキッチンから。今夜宿直の世話人が地域の方、管理宿直者への夜食を準備してくれています。いつもありがとうございます。
平成26年10月12日(日)  余暇
台風19号が沖縄地方で猛威を振るっているようです。スーパー台風と言われており、留意したいと思います。その中でも暴風、突風被害が言われています。当地でもドア、窓の開閉などには十分留意したいと思います。
 
写真は昨日の美容外出の様子から。美人になりました。
平成26年10月11日(土)  あすか作業所秋祭り
上富田町にてふたば福祉会あすか作業所秋祭りが開催され、あすなろ楽団が出演しました。他にも様々なイベントや模擬店があり、秋の行事を楽しんでいます。
これとは別にもう一つのグループは恒例になりつつある美容外出へ。美容室でカット、衣類の買い物、マックでランチ。女子力もアップしたようですね!
平成26年10月10日(金)  防災訓練
やまびこ五味、井の木で防災訓練を実施しました。中辺路大塔消防署からも職員3名を派遣してもらいアドバイスをもらいながら取り組んでいます。非常用通報装置の取扱い、担架を使った傷病者の搬送訓練、応急手当ではAEDの使用法も教わりました。何度か経験のある職員も多いのですが、復習を兼ねてしっかり訓練しています。その後、場所を屋外へ移し消火訓練。調理中にてんぷら油火災が発生した事を想定し、実際に油に火を着けて消火しました。水をかけて消そうとすると余計に火柱が大きくなることなど、見聞はありましたが炎が上がるのを見て改めて適切な消火方法を教えて頂きました。防災訓練には五味区の住民も一緒に参加して頂き、何かあったらお互い支え合っていこうと自助共助の関係も改めて再認識しました。
合わせて台風19号に備え、非常用電源などの確認も行っています。
平成26年10月9日(木)  GH建設状況
台風の進路が気になりますね。
午前中は木守ファーム、椎茸原木置場の草刈など周辺の環境整備に取り組みました。
五味区では明日防災訓練を予定しており、周辺の草刈も並行して行っています。
 
午後、やまびこ木守にGH、ささゆり作業所の主任、統括主任が集い、行事の確認、今後の支援、計画の確認などミーティングを行われました。
 
写真は昨日のやまびこいば建設の様子。基礎部分の型枠が組まれています。
平成26年10月8日(水)  作物の成長
先日から枝豆収穫しています。一時期は獣被害にあったりと悲しいこともありましたが、時期をずらして撒いた種が実り、たくさん収穫できています。
ミョウガの成長も順調です。来年の夏にはたくさん出荷できればと考えています。五味区畑では人参もたくさん芽を出しています。
皆さんが作業で水やりや草抜きなど頑張ってくれているおかげですね。ありがとうございます。このままたくさんの作物の成長を見届けながら、収穫できますように。
 
午後やまびこいば建設に関して、設計士、業者との打ち合わせがあり、本部長、統括主任が出席しています。
平成26年10月7日(火)  文化活動
今年12度回目の文化活動。
 
料理班は餃子、天津飯、ワカメスープの中華メニューで昼食を作りました。餡も皆で工夫して作りおいしく出来上がりました。おやつにはパンナコッタを作りました。手芸班は編み物、工作などそれぞれ活動しました。
 
行楽班は紅葉狩りへ。とはいえまだ10月なので下見も兼ねています。色づきはまだまだでしたが、散策してしっかりと運動の秋をエンジョイしています。
 
陶芸班は市ノ瀬達磨陶房にて制作活動。引き続き、花瓶、一輪挿し、置物などニーズのある作品作りに取り組んでいます。
 
娯楽班は白浜平草原公園散策のあと、海鮮問屋丸長にてランチ。午後はクアハウスにて温水プールでしっかり体を動かしました。
 
音楽班は三川小学校にて演奏練習。秋のステージにてコラボ演奏を予定しており、児童との合同練習にも取り組んでます。
平成26年10月6日(月)  台風一過
昨夜は夜中から明け方にかけて激しい雨風でした。五味―木守間、五味―合川間で倒木、落石があり、孤立の心配もありましたが、行政の迅速な対応により無事復旧されています。
それ以外は大きな被害はなく、穏やかな一日でした。作業活動も通常通り行われています。木守の郷職員と協力して水源のメンテナンスも実施しました。
平成26年10月5日(日)  台風に備えて
台風18号の進路が気になりますね。
朝から風が強まっており、各ホームでは防災用品の確認など備えを行っております。
本部長は木守の郷にて待機し、対応など行っています。
夕方から木守区住民4世帯6名が自主避難して来られ、木守の郷にて受け入れています。食事などグループホームから温かいものを提供してくれています。
平成26年10月4日(土)  余暇
毎週土曜日の三川夢来人の舘搬入のサポートを木守の郷、地域福祉推進事業部で行っています。この日はグループホーム職員が三川から、田辺市海蔵寺通りにある店舗へ地元産品の運搬をサポートしています。
井の木では、ホーム周辺の草刈を実施。利用者は刈り取ったあとの草集めに取り組み汗を流しています。
 
写真は先週の就労風景。
田んぼのナル木の片づけを行っているところです。
平成26年10月3日(金)  看板作り
台風18号が接近中です。防災用品の確認などしっかり行っていきたいと思います。
 
木守ファームでは、強風で飛散しそうな物の撤去や鶏舎の補修なども行っています。五味区畑でも同様に台風対策を行いました。写真は看板作りの様子。「みんなが草捨て場をわかりやすいように」との利用者の声で先頭になって取り組んでくれいます。
今日の昼食には栗ごはん、柿が登場。味覚の秋を堪能しています。
 
和歌山市にて開催されたクレーム・苦情対応研修に1名のスタッフが参加しています。
平成26年10月2日(木)  人参の種まき
今日は地域活動班は五味区畑で活動。人参の種まきを行いました。種をまく時期をずらして栽培し、コンスタントに収穫し、販売が継続して行えるようにしよう!との計画で取り組んでいます。先にまいた種はすでに芽が出始めています。獣対策をして頑張って育てていきましょう。
清掃班は木守の郷にて就労、施設内外の清掃に加え、予約のあった職員の自家用車の洗車などにも取り組んでいます。
平成26年10月1日(水)  10月に入りました
平成26年度も下半期に突入しました。秋から冬にかけても充実した生活をサポートしていければと思っています。
動物たちものんびりと草を食べて過ごしています。
本日より地域福祉推進事業部に新しい職員が仲間入りしました。明るく元気な職員です。これから色々な思い出など利用者と共有してもらえればと思います。よろしくお願いします。


BackIndexNext

ホーム ● 日記 リンク集 平瀬の郷 木守の郷 リンク集 掲示板


メールはこちらまで。