2015/3/31


DIARY
           グループホームやまびこ(6ホーム)とささゆり作業所の活動を紹介していきます。


2014


平成26年3月31日(月)  五味区の花見会
桜ネタが続きます。
本日五味区の区会があり、2名の職員が出席。日ごろからの付き合いに合わせて、困ったときは何でも相談してくださいと胸を張って伝えています。具体的には、草刈や、畑の手伝いなどになると思いますが、利用者とともに地域の皆様と一緒に生活を送りたいと思います。
区会のあとはおまちかねの花見会。豪華弁当、ビール、ジュースが振る舞われお腹いっぱいになりました。暖かい気候で、桜も満開。ちょうどいいタイミングでした。
 
平成25年度事業も本日で終了となります。関係者の皆様にこの場をお借りして1年間の御礼申し上げます。
ありがとうございました。
明日から26年度が始まりますが、日々の積み重ね、郷是に沿って元気に頑張ろうと思っていますのでよろしくお願い致します。
 
平成26年3月30日(日)  桜咲く
午前中はすごい雨風でしたね。市街地でもものすごい雨でした。飛散しそうなものは屋内へ片づけたり対応しています。かなりの雨量でしたがライフラインに影響はありませんのでご安心ください。
 
午後は、青空が広がり、春らしい気候でした。桜もあちこちで開花しており、花見が楽しみですね。
平成26年3月29日(土)  個別余暇
ダ・カーポから2名の利用者が個別にニーズに応じられるようユニット外出。寺院への参拝などサポートしています。昼食は新庄食堂にて。焼き魚、煮物など好きなおかずを選択してお腹いっぱいになりました。
 
 
1名のスタッフが三川夢来人の舘の搬入業務をサポートしています。
平成26年3月28日(金)  椎茸が続々と
雨と晴れ間が続いており、今日もたくさんの椎茸が顔を出し、たくさん収穫しました。乾燥機にかけるほどではなかったのですが、生しいたけとして販売しました。写真のように利用者の皆さんも収穫作業に大活躍です。
 
清掃班は鮎川園様、成実園にて施設外就労。昨日お伝えしたとおり、今年度で終了であり、最後のご挨拶もさせて頂きました。長きに渡り就労支援の場を提供して頂いた事、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
平成26年3月27日(木)  切り干し大根
本日のささゆり作業所の活動は、牧場の清掃、椎茸植菌、大根収穫と複数のグループに分かれて活動。大根は収穫後、皮をむいて切り干し大根づくりにチャレンジしています。
清掃班は南紀白浜福祉会(成華苑様、成樹園様)にて施設外就労。平成17年から取り組んできた施設外就労ですが、運営方針の変更もあり、今年度で終了となります。長きに渡り就労支援の場を提供して頂いた事をこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。サービス管理責任者は午後、先方施設へのご挨拶にも伺っています。
 
 
 
木守では理事長、本部長、平瀬の郷施設長、参事が集い法人会議を開催。26年度事業について確認し合っています。
平成26年3月26日(水)  
暖かく行楽日和だった昨日とは変わり終日雨でした。ハーブ製品の制作作業や木工作業など室内での作業が中心でした。清掃班は平瀬の郷にて清掃業務に取り組んでいます。
 
三川地域でもちらほらと山桜の開花が見られるようになりました。4月の花見会に向けて就労支援員を中心に花見開催場所の整地、草刈なども行っています。今年も木守区で開催し、地域の皆様もお誘いする予定です。
 
写真は昨日の楽団演奏の様子です。
平成26年3月25日(火)  文化活動
今年度22回目の文化活動。早いもので25年度最終回です。
 
 手芸班は創作活動。帽子を編む方、ペーパークラフトなどに取り組みました。
 陶芸班は達磨陶房にて活動。置物や深めの鉢など制作しています。
 料理班は今年度の打上も兼ねてみんなが大好きな焼肉パーティー。野菜の切り出し、スープ作りなどに取り組みました。おやつはイチゴとヨーグルトのババロアでした。
 音楽班は、午前中は楽曲練習。午後はbig-Uにて開催されている田辺市民生委員研修会のオープニング演奏を務めました。
 娯楽班は、少し遠出して御坊市のロマンシティへ。ファストフード店での食事ゲームコーナーで楽しんだあと、同市内にて入浴もして帰ってきました。
 行楽班は白浜平草原公園へ。トリムコースを散策してしっかり運動したあと、咲き始めた桜など眺め春の風情を感じています。
 
午前中大塔公民館にて大塔あすなろ会理事会が開催され本部長が出席しました。CH土地造成工事、平瀬の郷改修工事など承認を受けています。
 
午後より田辺西牟婁知的障害関係施設連絡協議会代表者会議が開催され、本部長が出席しています。
平成26年3月24日(月)  帰園日
午前中、平瀬の郷にて大塔あすなろ会全体職員研修が行われました。就業規則の変更についての説明や、人の気持ちや視点に立った考え方などグループワークを通じて勉強しました。
 
午後、木守地蔵の清掃や、牧場清掃など希望者は作業所にて活動しています。
 
夕方、バス2台が到着し、皆さん元気に帰園されました。よろしくお願いします。明日は文化活動ですね!
 
平成26年3月23日(日)  ○○ちゃん定食
今日は特に活動予定はなく、各自のんびりと過ごされています。昼食はみんなで一緒に作って食べようと楽しく調理しています。
献立を考えた方の名前をとって、○ちゃん定食と名付けています。お味噌汁は文化活動で活躍しているメンバーが味付けまで一人で担当し、好評でした。
平成26年3月22日(土)  余暇外出
本日は残留されているメンバーで田辺市内まで外出しました。ニーズに沿って複数のグループに分かれての活動。写真のグループはcoco壱番屋でカレーを食べ、日用品の買い物など楽しんでいます。
 
外出の途中、帰宅中の2名の利用者と合流。一緒に活動を行いました。
平成26年3月21日(金)  帰省日
朝は小雨が降っていましたが、視界良好で皆さん無事に帰省されました。久しぶりの帰省で心躍らされている方も多いと思います。楽しい休日をお過ごしください。また元気に帰園されることをお待ちしております。
 
午後より木守の郷、平瀬の郷と合同で勉強会を開催。虐待防止について話し合っています。
 
そしてお昼前から木守では降雪が・・・。一時は視界も真っ白になるほどでした。日中暖かく作業中は薄着で過ごす事もありますが、寒暖の差が激しいので体調管理は支援しなければと改めて感じています。同時に職員自身の健康についても留意していきたいですね。
 
2名の利用者より彼岸に合わせてご先祖様のお墓参りの希望があり、それぞれ個別で対応しています。
 
そしてそして、昨日椎茸原木を何気なく見るとものすごい量の椎茸がでているではありませんか。今日は雪が舞う中収穫、乾燥機がけと職員、利用者一同頑張ってくれました。お疲れ様でした。
平成26年3月20日(木)  旅立ち
三川小学校にて卒業式が行われ、ささゆり作業所からも利用者、職員が出席させて頂きました。今年は1名の卒業生です。住民の方々に見守られながらの卒業式でした。三川小学校の卒業式はオリジナリティのあるものをと7年前から卒業証書は木でできています。温かみのある証書です。中学校へ行っても頑張ってください。
 
明日は帰省日であり、持ち帰り書類の確認など入念にチェックしています。久しぶりの帰省で楽しみですね。
 
午後よりbig-Uにて行政による事業所集団指導があり、本部長、統括主任が出席。制度の変更点や留意事項など確認しています。
平成26年3月19日(水)  春の訪れ
天気は快晴。昨日の雨が嘘のようです。
 
雨で汚れていた牛舎の清掃、床かえなど行いました。新しいおが粉を敷いたので牛も今夜はふかふかした床で眠れますように。
環境整備班を中心に椎茸植菌作業を再開。残りの駒菌をすべて打ち込み、不足分は追加発注をかけています。
 
就労支援員は雨が降ったあとの木守区の水源メンテナンスに取り組んでいます。
 
木守では写真のようにふきのとうが顔を出し、水仙の花も咲き始めています。
春ですね。
平成26年3月18日(火)  ゴロウです
一日雨でしたね。職員の退勤時は濃霧で視界の確保が大変でした。
 
終日雨が降ったので、屋内作業を中心に滑動しています。ハーブ製品作り、木工作業などが中心です。地域活動班は旧五味農産加工センター内の清掃に取り組みました。雨が降っても動物たちの餌やりは365日行われます。いつもは牧場で過ごしているヤギのゴロウくんも首を長くして牧草をもらえるのを待っていました。
 
平瀬の郷にて統括主任会議を開催。人事異動を踏まえて平成26年度の展望、連携について協議しています。
平成26年3月17日(月)  理容日
本日理容日でした。希望者は男前に、綺麗にカットしてもらっています。散髪があると帰省日が近いことも理解して頂いています。2月は中止となっていたこともあって、待ち遠しいですね。
 
午前中、大塔公民館にケアホーム建設予定地の造成工事、平瀬の郷の塗装工事の入札が行われ、理事長、施設長、本部長、参事、地域福祉推進事業部統括主任が対応しています。
 
午後より、防災設備業者による設備点検が行われ、木守、ダ・カーポ、五味の確認をお願いしています。
平成26年3月16日(日)  ユニット外出
やまびこ木守より2名の利用者がユニット外出。各自好きな食べ物を選択できる新庄食堂での食事、衣料品、CDショップなどで買い物に行ってきました。お目当てのCDも見つかったようで嬉しそうに話してくれました。
平成26年3月15日(土)  上棟
天気もよく穏やかな休日です。布団干し、シーツの洗濯、散歩などのんびりと過ごしています。
 
さて、先日もホームページ上でお知らせしたとおり、鶏舎横の倉庫の改修を業者に依頼して行っています。本日は早くも棟が上がり、早ければ来週中にも完成しそうです。
 
平成23年の台風で壊れた箇所を職員で部分補修しながら使ってきたことを思い出します。新しくなった倉庫を存分に活用して、利用者の皆さんと就労に励みたいと思います。
 
田辺・西牟婁知的障害関係施設連絡協議会職員親睦行事が市ノ瀬体育館で開催されました。木守の郷が担当として他事業所と企画。地域福祉推進事業部からも職員6名が参加し親睦、交流を深めています。
平成26年3月14日(金)  打上会2日目
昨夜は地震があり、びっくりしましたが、三川地域ではライフラインに影響なく通常通りの生活ができていますのでご安心ください。
 
今朝は少しゆっくり目の起床後、朝食。昨夜の土産話などで食卓も賑わっています。今年も白浜三楽荘様を利用させて頂き、様々な配慮ともてなしで、楽しく過ごすことができました。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
 
午後より、本部長、就労支援員で木守区の水源メンテナンスを行っています。H統括主任は田辺市民総合センターにて西牟婁圏域自立支援協議会就労部会会議に出席しています。
 
 
写真は昨夜のカラオケラウンジでの様子。みなさん大いに盛り上がりました
平成26年3月13日(木)  年度末打上会
春の嵐でしょうか。朝からたくさんの雨が降りました。本日は楽しみにしていた年度末打上会でもあり、リスクマネジメントを考えながら行程を進行。
白浜に到着のころには雨も上がっています。皆さんの日ごろの行いが良いのでしょう。
 
チェックイン後温泉に入り裸の付き合い。夕食は寄せ鍋を中心にした宴会。今年度勇退される世話人さんへのセレモニーも行われました。お疲れ様でした。
 
二次会はカラオケラウンジでハッスルする方、夜の街へ繰り出し楽しむグループ、それぞれ夜更かしをして日付が変わるころまで楽しんでいます。
平成26年3月12日(水)  牧場からの風景
午前中は、木守地蔵の清掃、牛舎、鶏舎の清掃、薪割り等に活動。写真は牧場の最も遠いところ(施設から)見た木守の風景。左端に見えるのが木守の郷です。今年度の拡張工事でかなり広くなった牧場だと改めて実感。春先にかけて青草がたくさん生えれば毎日いっぱい草を食べれそうです。
 
さて明日からは、楽しみにしている年度末打上会です。今年も白浜三楽荘様にて一泊二日お世話になる予定です。午後からは、準備物の確認や公用車の洗車、清掃などを行いました。
平成26年3月11日(火)  文化活動
今年度21回目の文化活動。
音楽班は楽曲練習。主にサビの部分のパート練習にテーマを絞って取り組みました。午後は昼食を兼ねて焼肉店にてランチセットを食べに行きました。本日の活動には木守の郷の音楽好きの利用者も参加してくれています。
手芸班は作業所にて創作活動。春らしくパステルカラーを使った手芸など季節感あふれる作品作りに取り組んでいます。
料理班は、クリームシチュー、サンドウィッチ、野菜サラダ、おやつにパンナコッタを作りました。木守ファームの地鶏肉、冷凍していた大塔産ブルーベリーを使用して特製ジャムも作っています。
陶芸班は、達磨陶房にて活動。花瓶やお皿などの制作に取り組んでいます。
娯楽班はファミリーレストランでの外食、ボーリング、白浜とれとれの湯での温泉入浴など幅広く活動しています。
行楽班はお弁当を購入して干潟公園へ。敷地内の散策、力強くウォーキングしました。帰路、海鮮せんべい南紀工場にて休憩。無料のドリンクサービスもあり、おいしく頂きました。
 
GH建設予定地の土地造成に関する業者説明会が平瀬の郷で開催され、本部長が出席しています。
平成26年3月10日(月)  防災訓練
本日木守の郷合同で防災訓練を行いました。
消防用設備取扱い、避難誘導、消火、放水訓練、炊き出し訓練、地域住民の安否確認など様々な項目に取り組みました。地域の皆様とは日ごろからの付き合いを重ねて行くことで非常時にも連携を取れると考えており、近所づきあいを大切にしたいと思います。
 午後からは抜き打ち訓練。被災状況などが放送されながら各々が連携して避難、消火にあたる形での訓練でした。いかなる時も冷静に、周囲と連携を取りながら動くことが大事であると改めて実感できる訓練でした。
平成26年3月9日(日)  市民活動祭
田辺市カッパークで市民活動祭りが行われ、あすなろ楽団が出演。日ごろの練習の取り組みを披露しました。平瀬の郷からはひらっちくんが、また、2組の保護者も応援に来てくれました。ありがとうございました。
平成26年3月8日(土)  倉庫改修
鶏舎横の倉庫の改修を業者に依頼しています。本日は、基礎の高さなど計測し、木材の寸法を拾い出ししてもらいました。機能的な倉庫にしてもらう予定です。
 
ふなっこではスタッフ会議が開催され、ケース会議、個別支援計画の達成状況の確認などが行われています。
 
かんぽの宿田辺では、大塔あすなろ会家族会臨時総会が行われました。夜間は職員も食事に招待してもらい、意見交換、懇談の場とさせて頂きました。いつもありがとうございます。
平成26年3月7日(金)  植菌再開
急に冷え込みましたね。晴天が続き椎茸原木の含水率も程よくなってきたところで植菌作業を再開しています。今日も木守の郷から何名か応援に来てくれています。少し風もありましたがわいわい楽しく取り組む事が出来ました。
清掃班は鮎川園、白浜福祉会へ施設外就労に出向いています。地域活動班は里芋植え付け予定地への肥料撒き、耕運などに取り組むグループ、ホームセンターへ作業道具や種イモなどの市場調査に行くグループに分かれて活動しています。
 
平成26年3月6日(木)  果樹園計画
昨日の本部会議でも話し合われていますが、『木守ファームに果樹園を!』を合言葉に準備を始めています。法師の山から見下ろす盆地に果樹がたくさん実ったらお客様もいっぱいくるかなー。なんて言いながら頑張っています。今はまだ土壌改良の段階で、これから品種の選定を行っていく予定です。
 
五味区では地域活動班が玉ねぎ周辺の草抜き、里芋植え付け準備に取り組んでいます。雪や霜が多く成長が遅かったのですが、復活してきたと報告してくれています。収穫が楽しみですね。
平成26年3月5日(水)  備長炭製品
昨夜から雨がたくさん降り、早朝五味地区で落石があり、職員の出勤は熊野の林道を通る迂回ルートでした。行政機関にも連絡をとり早期に復旧したので、活動等に影響はありませんでした。
写真は環境整備班、農耕班の備長炭作業の様子。大塔あすなろ会評議員のM様より頂いたものです。これを一度破砕して備長炭製品にしていきます。M様いつもありがとうございます。
 
ささゆり作業所では本部会議を開催。来年度の事業展開について話し合いました。
平成26年3月4日(火)  出来上がり
昨日、機械に入れて焙りにかけていた椎茸が出来上がりました。タイマーの不具合などもあり、日中に就労支援員、環境整備班を中心に焙り直しの作業を行ってもらっています。お疲れ様でした。お陰で写真のようにたくさんの乾燥椎茸が出来上がりました。
 
和歌山市にて福祉レクリエーション研修が開催され、1名の職員が木守の郷職員と共に受講しています。
 
 
平成26年3月3日(月)  しいたけ収穫
予想通り先日からの雨でたくさんの椎茸が顔を出しました。今日の就労では、牧場対応、木守地蔵の清掃など幾つかのグループに分かれて活動し、しいたけの収穫をメインに活動しています。コンテナにざっと4杯近くあり、乾燥機にかけ、乾燥椎茸にする予定です。
平成26年3月2日(日)  雛祭り
やまびこ木守で一足早く雛祭りを開催。昼食には大根飯を添え、おやつにはみんなで作った手作りチーズケーキを雛人形の前でわいわいと頂きました。明日は、桃の節句にちなんで厨房よりちらし寿しなどが提供される予定で、お祭り気分を2度味わおうと楽しく話しています。
平成26年3月1日(土)  あすなろ楽団
由良あかつき園にて開催された中紀福祉センター祭にあすなろ楽団が出演しました。毎年秋に行われている催しですが、台風の都合で延期となったため本日の開催となりました。新曲含め、演奏を披露しています。
また、旧友との再会を楽しみにしている利用者もたくさんおり、思い出話に花が咲く一幕もありました。
 本日は、三川夢来人の舘搬入にスタッフ1名がサポート行っています。
 
大塔公民館にて大塔あすなろ会評議員会、理事会が開催され、26年度事業計画についてなど討議されています。本部長、N統括主任が出席しました。


BackIndexNext

ホーム ● 日記 リンク集 平瀬の郷 木守の郷 リンク集 掲示板


メールはこちらまで。