心のふるさと「おおとう」とみさと木楽館
とみさと木楽館 とみさと交流館 合川カヌーポート みどころ 特産・物産 動画目次 リンク集

とみさと木楽館>カヌー工房
カヌー製作工程

 カヌー工房での製作工程をご紹介します。
 ご紹介するのは、2002年の製作過程です。現在の木楽館カヌー工房ができる前、乙女の湯の前にあった古い体育館を利用して作られていた当時のものです。

開講式では、村長の歓迎の挨拶に続いてインストラクターから作業工程が説明されました。
つぎ
各自艇の長さを決めて型材を作成します。収納スペースや積載する車の長さなどによって、あれこれと悩みます。
つぎ

艇の長さが決まったら台座に型材を固定していきます。
つぎ
型材を全て固定して、いよいよ外板を張り付けていきます。
つぎ

杉材を一枚一枚張り付けていきます。だんだん艇体のイメージができあがっていきます。
つぎ
ここまでは、わりと簡単。ここからが船体のカーブが急になり3次元に板を曲げなくてはいけない前半最大の難関です。
つぎ

ほぼ外板を貼り終えました。カナディアンカヌーのしなやかな艇体が姿を現しました。
つぎ
作業はボンドで貼って、仮釘とタッカーで固定していきます。やっと終了。
つぎ

FRP加工に入る前に、艇体をサンダーでなめらかに仕上げます。
つぎ
グラスマットを貼る下準備に樹脂を入念に塗り込みます。
つぎ

グラスマットを貼る下準備に樹脂を入念に塗り込みます。
つぎ
第2の難関となるのが、FRP加工した表面の磨き仕上げ、出来上がりの善し悪しがこの作業にかかってきます。
つぎ

当然内側もグラスマット加工を施します。
つぎ
磨きが終わったら更に樹脂でつやを出し、ガンネル(縁材)を取り付ければ、いよいよ最終段階です。
つぎ

ヨークとシートを取り付けてやっと完成。
つぎ
どうです、このできばえをご覧下さい。

<カヌー工房 <とみさと木楽館
HOME とみさと木楽館 とみさと交流館 合川カヌーポート みどころ 特産・物産 MOVIE リンク集
とみさとくらぶHOME