戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆屋形(やかた)



※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「三重町」(昭和22.6)を使用したものである

所在:佐伯市本匠山部(ほんじょうやまぶ)
地形図:佩楯山/三重町
形態:山中に家屋が少数集まる?
標高:約200m
訪問:2023年11月

 

 大字山部の東部にある。江平集落の向かいの山中。
 最近の地形図でも地名と数箇所の家屋が記されているが、下流側のものは未確認、上流側のものは農地跡に当たるが建物の痕跡は確認できず。
 旧版地形図での位置はここからさらに南斜面を登った所で、ここで屋敷跡や農地跡などが見られた。さらに尾根筋では墓地や祠も確認できた。
 なお林道の入口には市の史跡である「柳井館跡」の説明板があり(写真2)、これによると堂ノ間(どうのま)に通じる古い道の傍らに中世の館跡があるとのこと。薩摩の島津氏が攻めてきた際に因尾勢を率いた柳井左馬介のものと言われている。また集落については昭和の初めまで数戸が居住していたとのこと。
 宝塔が2基残っているというこの館跡は所在がはっきりしなかったが、現地で見かけた墓では柳井氏の名も見られた(ほか甲斐氏)。
 なお読みは説明板のルビに拠った。

 


写真1 林道入口の屋形橋

写真2 写真1付近の説明板

写真3 谷沿いの農地跡

写真4 集落の石垣

写真5 屋敷跡

写真6 陶片

写真7 石垣

写真8 石仏

写真9 分散した石造物

写真10 尾根へ向かう道

写真11 路傍の石塔群

写真12 写真11のひとつ。庚申塔

写真13 墓地

写真14 鳥居跡と祠

写真15 写真14の祠と石仏

写真16 墓地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ