戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆大野(おおの)



※ 明色部(暗色部の「大野」は佐賀県東脊振村【現・吉野ヶ里町】の
小川内大野
※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「背振山」(昭和21.10)を加工し使用したものである

在:那珂川市五ヶ山(ごかやま)(訪問時は那賀川町)
地形図:中原/脊振山
形態:谷沿いに家屋が集まる
離村の背景:ダム建設
標高:大野―約370m 倉谷―約350m 七曲―約360m
訪問:(2014年11月)

 

 大字五ヶ山の南部、那珂川支流の大野川およびその支流沿いにある。五ヶ山川ダムの建設に伴い離村し、将来はダム湖に沈む予定。
 五ヶ山ダム関係に伴い編纂された文化財調査報告書によると、川沿いの大野・那珂川との合流部付近の倉谷(くらたに)・その上流部の七曲(ななまがり)の3つの地区に細分。離村前の世帯は、大野地区に築地2、倉谷地区に築地4、七曲地区に築地2・鬼塚1の計9戸であったよう。主に自給用の田畑を耕作し、農閑期には炭焼きを行っていた。炭焼きの衰退後は、林業を生業とする。氏神は七曲にある日吉神社。戦時中に町内市ノ瀬(いちのせ)の日吉神社に合祀されたが、その後も引き続き氏神として祀られ、祭礼が行われてきた。集会所の横には観音堂があり、猿田彦が七曲の神社の横に置かれていた。
 付近を通過したものの、離村の情報をあらかじめ得ていなかったことや、付替道路が当地を迂回していることもあったため未訪問。

 

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ