◆寺島(てらしま)
所在:直島町(大字なし)
直島の精錬所(風戸(せと)地区)から70〜80mほど水道を挟んで北にある島。 上陸はせず一周して外観を眺めたのみ。先述の煙害のためか島内は裸地が多い。宅地は北の浜と西の浜にあったと思われ、こと西の浜の南部では海沿いに石垣が確認できる。
|
|
![]() 写真1 島遠景(北側より撮影) |
![]() 写真2 灯台と北の入江 |
![]() 写真3 海沿いの平坦部(撮影場所失念。南部か) |
![]() 写真4 屋敷跡? 左には石垣が見える |
![]() 写真5 海沿いの平坦部。石垣が見える |
![]() 写真6 水道の風景。右・直島風戸、左・寺島 |