◆小杉(こすぎ)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「大竹」(昭和21.11)を使用したものである
所在:岩国市美川町根笠(みかわまちねかさ)
地形図:渋前/大竹
形態:谷沿いの一軒家?
標高:約260m
訪問:2017年8月
大字根笠の中東部、梅ノ木川(錦(にしき)川二次支流)の支流沿いにある。
訪問は県道133号線方面より。集落直下から谷に沿う道はないようだが、木戸への分岐を過ぎ県道を南下すると、当地への徒歩道が分岐している。
集落に至る途中の道脇には石仏が置かれているが、その東の尾根上には墓地(藤井家)がある。現地では小屋と屋敷跡を1箇所確認。
町史によると、無住となったのは昭和50年。また「角川」の小字一覧には「コスギ」のルビが振られており、読みはこれに拠った。
|