戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆秘密尾(ひみつお)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「鹿野」(昭和22.2)を使用したものである

所在:周南市須万(すま)
地形図:周防須万/鹿野
異読み:ひみお?(旧版地形図)
形態:谷沿いに家屋が集まる

標高:約420m〜
訪問:2019年8月

 

 大字須万の北西部、奥畑川(錦(にしき)川二次支流)の上流部にある。
 「秘密尾」という呼称は広義では中村・石ヶ谷を含んだ地域の名称(自治会)にもなっているが、ここでは最上流部の秘密尾本集落について扱う(※)
 最近の地形図でも地名といくらかの建物、神社が記されているが、残存する家屋は1軒。左岸側の集落から離れた場所にある一角は、何かの農地であったよう(写真8はその場所の小屋)。
 神社は村社でもある氷見(ひみ)神社。入口の看板によると、貞観9(867)年に清和天皇から高い位を賜ったとのことで、歴史が古いことが窺える。また現在でも年間行事が行われているよう。また神社の社叢は、県指定文化財の天然記念物(昭和47年指定)。
 なお当集落から札ヶ峠を越え錦町【現・岩国市】に入ると、ほどなくして田代に至る。

※ 中村には鹿野小学校秘密尾分校(昭和52年閉校)およびその跡地を利用した秘密尾公民館がある(写真17)。また石ヶ谷は、家屋は管理されているものの既に常住の世帯はないよう(写真18・19)

 


写真1 家屋

写真2 写真1そばの墓(原田家・松木家)

写真3 倒潰した小屋


写真4 道路と宅地跡


写真5 屋敷跡

写真6 屋敷跡?

写真7 谷沿いの徒歩道

写真8 農地跡の小屋

写真9 農地跡

写真10 神社。一の鳥居

写真11 同。二の鳥居

写真12 同。鐘楼

写真13 同。三の鳥居

写真14 同。参道

写真15 同。社殿

写真16 同。会堂?

(写真17 秘密尾分校跡の公民館。中村にて)

(写真18 石ヶ谷の家屋)

(写真19 同)

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ