戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆上水島(かみみずしま)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「寄島」(昭和22.3)を使用したものである

所在:倉敷市下津井(しもつい)
地形図:水島港/寄島
形態:海沿いから谷沿いにかけて家屋や施設が集まる
標高:数m〜
訪問:2021年11月

 

 児島(こじま)の通生(かよう)港より西に5kmほどの場所にある島。北西の浜からその奥にかけての平坦地に施設や家屋が集まっていたが、東の浜付近にも居住地があった。
 資料『シマダス』によると、明治30年代初めには粗銅の精錬所が建設され、大正4年従業員など人口268人。下津井西小学校の分校もあったという。しかし戦前に閉鎖され、終戦後は無住となった。
 市史によると、主な変遷は以下のとおり。

 明治33  製錬所建設
 明治34初頭  操業開始(漁民の反対による遅延)
 明治35.9  休業
 明治36.2  神戸の鈴木商店が「鈴木製錬所」として操業を再開
 明治38  下津井尋常小学校の分教場開設
 大正2〜  煙による農作物の被害が訴えられるようになる(公害は閉鎖まで続く)
 大正5.8  精錬所を古河合名会社へ売却。古河合名会社水島製錬所と改称
 大正8  古河合名会社による私立水島尋常小学校開設

 昭和3.3末

 閉鎖

 鈴木製錬所時代には、製錬所は平地の南側を占め、北半分には長屋の社宅や売店などが並んでいた。分教場は平地の北端に開設。平地の中央辺りの海辺には船着場が設けられ、原料や製品を積んだ船が発着していた。
 水島精錬所時代には、製錬所の北側に職員住宅が並び、その街区には医局・駐在所・商店・共同浴場などもあった。一般の労働者住宅は島の南東。製錬所と労働者住宅の間は丘陵であるため、人が歩ける程度のトンネルがあった。尋常小学校は島の南東の丘陵上に開設され、2棟の校舎と校長以下4人の教員が住む住宅があった。分教場時代の跡地は集会所となり、芝居が上演されることもあった。
 
明治40年代初頭、230人超(うち労働者105人)。最盛期の大正期には、人口は1,200人に達したといわれる。
 第一次世界大戦後は銅の価格が下落し、大正11年より三菱鉱業と協調関係を深め、相互に交換製錬したり委託製錬したりするなど経費の削減に努めていた。そしてこれまで当地で製錬してきた鉱石を三菱鉱業の直島製錬所(香川・直島町)で製錬することとなり、昭和3年三菱鉱業と共に直島水島共同製錬組合を発足。水島製錬所は閉鎖されることとなり、当時の労働者200名は各地へと離散した。

 上陸は北西の浜より。西には鉱滓が積もった平坦地が広がる。時代が古いことや跡地の荒廃により、平坦部での遺構はほとんど見ることができない。ただし比較的新しい遺物も見られ、後年に何かに利用されていたよう。山裾では煉瓦造りの遺構が散見され、山上では崩れかけた煙突も1本見ることができた。
 上の地形図に記された破線の道は笹藪に覆われながらも残っており、東部の住宅跡地にも陸路で訪れることができた。この道すがら、学校跡地と思われる平坦地や小祠などの石造物が集まった一角を確認(写真39)。置かれた扁額のようなものには「水嶋大明神 龍王大権現」とある。また「昭和三年春」あるいは「水島従業員」と刻まれた石柱があり、製錬所廃止後に何かが行われたよう。
 島の南東部にも住宅地があったことは事後の資料調査で判明したため、あまり探索はせず
1970年代の航空写真に写っている建物の跡を確認した程度となった。

 


写真1 島遠景(北西側より撮影)

写真2 北西の浜

写真3 貯水槽

写真4 煉瓦の床

写真5 遺構

写真6 鉱滓の平坦地。遠景は下水島(しもみずしま)

写真7 鉱滓

写真8 同

写真9 何かの小屋跡

写真10 遺構

写真11 遺構
 
写真12 遺構

写真13 遺構

写真14 何かの骨組(近年のもの)

写真15 遺構

写真16 井戸?

写真17 遺構

写真18 便所跡(近年のもの)

写真19 遺構

写真20 遺構

写真21 遺構

写真22 遺構

写真23 遺構

写真24 遺構

写真25 何かの跡地 

写真26 遺構

写真27 遺構

写真28 遺構

写真29 煙突下の遺構

写真30 遺構

写真31 遺構

写真32 貯水槽

写真33 貯水槽

写真34 煙突

写真35 島の峠

写真36 遺構(以下島の東部)

写真37 学校跡付近の平坦地?

写真38 写真37付近にて。瓦

写真39 石造物群。小祠や狛犬、灯籠などが置かれている
 
写真40 写真39付近の手水鉢

写真41 東の浜
 
写真42 何かの跡

写真43 遺構

写真44 小祠

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ