戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆尾越(おごし)



※ この地図は、大日本帝国陸地測量部発行の1/50,000地形図「十津川」(大正3.5)を使用したものである

所在:十津川村樫原(かしわら)
地形図:十津川温泉/十津川
アクセント:ゴシ
形態:山中に家屋が少数集まる
標高:約600m
訪問:2010年9月

 

 樫原の集落の北にある
 樫原在住の方(昭和25生)の話では、かつては松実(まつみ)家2・原田(はらだ)家1の3軒。2軒は転出したが、残り1軒は子世代が転出したものの最後まで住み続けたそう。山仕事を生業としながら、田畑を耕作。買い物などは麓の折立(おりたち)で、通学は平谷(ひらたに)小学校・折立中学校(※)
 樫原集落より北の尾根を越える道もあるが、先の方の話ではさらに北の鞍部から折り返すほうが行きやすいという。かつての住民もバイクも通っていたとのこと。実際こちらの道のほうが高低差も少なく、道の状態も良い。
 集落では2軒の廃屋と1軒の屋敷跡(物置が残る)のほか、北側の道上に神社(写真4)、南側の尾根筋に墓地を確認。農地跡は比較的平坦。神社には簡素な鳥居・灯籠があるが、本殿はない。また墓地は現在でも手入れされており、墓参に訪れた形跡も見られる。
 地名は、樫原の集落から見て尾根を越えた場所にあることからか。
 資料『十津川の地理』によると昭和34年3戸15人。『十津川採訪録』によると、昔から3戸とのこと。家々は以下のとおり。

番号 屋号 備考
1 松実 昔からの家系
2 原田 もとは松実家。のち九鬼から松実氏の隠居、そののち中上氏の分家がり、原田家が入居
3 松実 昔からの家系

※ 古い地図では樫原集落にも学校の記号がある(「角川」によると樫原小学校)。廃校前は樫原一円の子供が通っていたのだろう

 


写真1 廃屋

写真2 廃屋

写真3 屋敷跡

写真4 神社にて


写真5 バイク


写真6 墓地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ