戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆古代(こだい)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「釋迦ガ嶽」(昭和29.3)を使用したものである

所在:上北山村白川(しらかわ)
地形図:釈迦ヶ岳/釈迦ヶ岳
形態:川沿いに家屋が並ぶ
離村の背景:ダム建設
標高:約300m(水面は約310m)
訪問:2009年10月

 

 池原(いけはら)ダムの人造湖(池原貯水池)に沈んだ集落。北山(きたやま)川沿いで、村内でもっとも下流にある。右岸の「古代」・左岸下流の「向い古代(向古代)」に細分される。
 現在は、古代バス停の近くに墓地と「古代水没地記念塔」(昭和38年、上北山村古代協同組合による建立)が残る(写真)。墓地の脇には湖面に降りる道があるが、湖面まで降りてもかつての面影は何も見られなかった。
 村史によると、水没関係(※)で人家が急増した昭和37年、古代で52戸・向い古代で11戸。旧家では山林関係に従事する人が多かったが、来従者の職業は様々。八幡神社や公民館がある。

※ 池原ダムによるもの?

 


写真 記念塔と墓地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ