戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆牛地(うしじ)
(本郷)



※ この地図は、国土地理院発行の1/50,000地形図「明智」(昭和35.11)を使用したものである

所在:豊田市牛地町(うしじちょう)
地形図:川ヶ渡/明智
形態:川沿いに家屋が集まる
離村の背景:ダム建設
標高:約280m(水面は約290m)
訪問:2013年11月・2014年4月

 

 町の北部、矢作(やはぎ)川左岸にある。水没前の大字牛地(のち牛地町)の本集落で、明治39年まであった旧生駒(いこま)村の中心地でもある。現在は矢作第一ダムの人造湖(奥矢作湖)に水没。
 集落付近では
砂利採取場と墓地が2箇所のほか、奥矢作第二発電所が見られた。また水面付近には屋敷跡の石垣が確認できる(2014年再訪時には、水位上昇のため水没。写真2)。なお右岸(岐阜・串原村【現・恵那市】の大野(おおの))には「望郷之碑」がある。
 
町誌によると、氏神の住吉神社・公民館・郵便局といった施設があったとのこと。住吉神社は牛地の全戸が氏子であり、水没後は和戸地区の黒谷(くろだに)に移転している。牛地郵便局は明治13年4月、字万場垣内に開局。昭和42年、矢作ダム建設に伴い廃止。

 


(写真1 矢作第一ダム)
(写真はすべて2014年)


写真2 水面

写真3 屋敷跡付近。2013年訪問時は石垣や遺構を確認

写真4 県道沿いの墓地

写真5 墓地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ