戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆三面(さつら)



※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「荒島岳」(昭和22.3)を使用したものである

所在:大野市三面
地形図:下山/荒島岳
異読み:さんつら?(旧版地形図)
形態:川沿いの斜面に家屋が集まる
離村の背景:ダム建設(非水没地)
標高:約550m
訪問:2012年11月

 

 村の北部、九頭竜(くずりゅう)川支流の石徹白(いとしろ)川沿いにある。
 「角川」によると、昭和38年からの九頭竜川電源開発事業に伴い全住民が離村したとのこと(※)。昭和35年9戸36人、同39年15戸55人、同40年9戸29人。大字の三面は、昭和33年石徹白村の三面地区が和泉村に併合された際に大字として発足した。
 集落には何も残っておらず、屋敷跡が数箇所見られたのみ。県道沿いにあるが、植林に覆われ存在に気づきにくい。
 なお村史の付図には、上村3・須甲3・樫本・久保田・山田各1の計9戸が記載されている。また転出先は大野市1・愛知5・岐阜2・記載なし1。

※ 小谷堂と同様九頭竜川・石徹白川にあるダムの直接の影響はなく、離村に至る経緯は不明

 


写真1 地名表示

写真2 屋敷跡

写真3 屋敷跡

写真4 遺構

写真5 遺構

写真6 遺構

写真7 何かが祀られていた跡?

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ