◆上ノ平(うえのたいら?/ウエンダラ)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「五百石」(昭和32.3)を使用したものである
所在:上市町大岩(おおいわ)
地形図:大岩/五百石
形態:山中に家屋が集まる
標高:約230m
訪問:2011年6月
大字大岩の東部山中にある。
地元の方の話では、かつては7、8軒。昭和30年代に無人になったのではないかとのこと。転出先は大岩など。炭焼きと農業(自給用の田)で暮らしていた。現在も旧住民1人が通いで畑を作っている。
集落は茗荷平(みょうがだいら)山(別称城ヶ平(じょうがだいら)山)の登山道沿いにあり、大岩集落からほどなくして集落に到着。道中、ベンチのある場所からは竹藪となった集落の田の跡を望むことができる。
現地では先述の旧住民が使用していると思われる物置小屋のほか、いくらかの建造物が残っている。登山道周辺では植林もなく登山者が和めるような雰囲気で、明るく開放的な印象がある。集落下方は田の跡だが、ほとんどが竹藪に覆われてている。また田を見下ろすような小高い場所に墓地(写真4)がある。
|