戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆井戸ノ入(いどのいり)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「秩父」(昭和26.3)を使用したものである

所在:横瀬町大字芦ヶ久保(あしがくぼ)
地形図:正丸峠/秩父
形態:山中の一軒家?
標高:約550m
訪問:2006年12月

 

 古い地図では、楮久保の東、標高550mの辺りに1軒の建物が見られる。楮久保の入口となる赤谷(あかや)集落の方に話を伺うことができたが、井戸ノ入という呼称は知らないという。
 それらしい場所に着くと、茶碗のかけら・石垣・何かの敷地を見ることができた。敷地は狭く、民家であったかどうかは確信が持てない。

 

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ