◆新宿(しんしゅく?)
所在:相馬市山上(やまかみ)
大字山上の南西部、宇多(うだ)川の右岸支流沿いにある。 市史の年表によると、昭和36年に「この年、磯部字狐穴、石上字〓沢(※)、山上字新宿に電気導入」とある。 ※ 〓は舟へんに鳥。「鵃」
|
|
![]() 写真1 屋敷跡(以下中井塚側) |
![]() 写真2 家屋 |
![]() 写真3 廃屋 |
![]() 写真4 水田跡 |
![]() 写真5 廃屋 |
![]() 写真6 屋敷跡 |
![]() 写真7 峠の祠 |
![]() 写真8 廃屋(以下坂下川) |
![]() 写真9 柵の跡(牧場?) |
![]() 写真10 屋敷跡 |
![]() 写真11 溜め池 |
![]() 写真12 建物跡 |
![]() 写真13 小屋跡 |
![]() 写真14 農地跡 |