戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆土場尻(どばじり)



※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「本荘」(昭和22.2)を使用したものである

所在:秋田市雄和萱ヶ沢(ゆうわかやがさわ)字土場尻
地形図:新沢/本荘
形態:谷沿い
標高:約60m
訪問:2018年5月

 

 大字萱ヶ沢の西部、小関川(子吉(こよし)川二次支流)沿いにある。雄和町の集落であり、土場集落のおよそ1.8q下流に位置するが、萱ヶ沢の他地域からも地形的に隔絶されている。
 町史には「土場の下流の土地、通称鍋取沢、大正年代硫黄分を含む冷泉があって、「鍋取鉱泉」が営まれた」とある。また県内の無住となった集落を網羅した資料『秋田・消えた村の記録』には記載がなく、当地に継続的な居住者があったかは不明。
 訪問は大内方面より。堀切(ほりきり)大橋付近から谷に降りる道が続く。近年まで谷沿いの水田は耕作されていたようだが、現在は放棄。現地では建物の痕跡等は確認できなかった。

 


写真1 水田跡。カーブの部分は大内・協和の町境付近。中央右は廃車

写真2 地名表記付近。支流を望む

写真3 平坦地

写真4 造林地の標柱。「字土場尻」と見える

写真5 公社林の標柱

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ