◆貝喰(かいばみ)

※ この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「矢嶋」(昭和21.11)を使用したものである
所在:由利本荘市矢島町立石(やしままちたていし)
地形図:大琴/矢島
形態:谷沿いの斜面に家屋が集まる
標高:約170m
訪問:2018年5月
大字立石の東部、大砂川(子吉(こよし)川支流)上流部にある。
資料『秋田・消えた村の記憶』によると、戦後最盛時5戸(正木3・鈴木・佐藤の各氏)。昭和30年代から離村が始まり、平成7年に最後の1戸が離村し無住となったとのこと。昭和35年電気導入。
最近の地図でも地名と建物が記されているが、家屋は残っていない。集落内で小さな社(写真
5)を見つけたが、『消えた〜』に記されている「立石神社」であるかは不明
。
|