戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆黒沢(くろさわ)

所在:湯沢市秋ノ宮(あきのみや)
地形図:秋ノ宮/秋ノ宮
形態:川沿いの緩い斜面に家屋が散在する
離村の背景:移転事業
標高:約470m〜?
訪問:2018年5月

 

 大字秋ノ宮の中東部、黒沢川(雄物(おもの)川二次支流)沿いにある。
 資料『戦後開拓のあゆみ』によると、戦後の開拓集落で昭和23年に11戸が入植。昭和45年に全戸が離農したとのこと
 また資料『秋田・消えた開拓村の記録』によると、入植者の出身地は湯沢市・雄勝町で、うち5戸が満洲開拓からの引揚者であったという。当初は大豆・小豆・粟などを栽培したが成果が上がらず、のちタバコを導入。小規模ながら4戸が開田を行った。また営林署より雑木を安く払い下げられ、炭焼きも並行。これが収入の大きな支えとなった。昭和45年開拓団を解散し、翌年集落再編成事業の適用を受け当時の8戸が集団移転した(3戸は早期に離村)。
 現在でも黒沢橋付近にいくらか痕跡が残り、屋敷跡や開けた農地跡を確認。さらにここから900mほど上流側でも、水田跡と思われる開けた平坦地が見られた。

 


写真1 県道の黒沢橋

写真2 屋敷跡

写真3 開拓地内の道路

写真4 廃車

写真5 農地跡

写真6 水田跡?

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ