戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆鷲合森(わしあいもり)



※ この地図は、参謀本部発行の1/50,000地形図「川尻」(昭和20)を使用したものである

在:西和賀町(国有林)
地形図:三界山/川尻
形態:谷沿いから尾根筋にかけて家屋や施設が集まる
離村の背景:産業の衰退
標高:約700〜800m
訪問:2017年5月(
HEYANEKO氏と共同)

 

 旧町域の南東部、桧之沢(和賀(わが)川二次支流)の上流部にある。主に銅を産出した鷲合森鉱山に伴う鉱山集落。
 町史によると、稼働の開始は明治37、8年頃。それ以前に鷲合鉱山として秋田県大葛村の荒谷氏により経営されていたとされる。一時は盛況を見るも奥地のため輸送に問題があり、大正14年に休山状態となる。同年三菱鉱業株式会社が買収し、昭和4年索道が完成すると順調に発展。昭和25年三菱鉱業より金属部門が分離した太平鉱業株式会社の経営となったが、同社は昭和27年三菱金属鉱業株式会社と改称された。昭和29年トラック輸送道路が完成すると、昭和40年代にかけて最盛期を迎える。資源の涸渇のため、昭和47年閉山。
 現地には鉱山や住宅の痕跡がいくらか残されているが、居住区跡は笹が猛烈に生い茂り詳細な探索はできず。学校跡も未確認。
 なおHEYANEKO氏によると、当地には鷲合森小学校があったとのこと(昭和47年閉校)。

 


写真1

写真2

写真3

写真4

写真5

写真6

写真7

写真8 居住区へ向かう階段

写真9 居住区にて

写真10 同

写真11 同

写真12 同

写真13 同

写真14 同

写真15 居住区からの風景

写真16


写真17


写真18

写真19

写真20

写真21

写真22

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ