◆大久保(おおくぼ)

※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「元木」(昭和22.2)を使用したものである
所在:盛岡市玉山区馬場(ばば)
地形図:陸中南山形/薮川
形態:谷沿いに家屋が少数集まる
標高:約400m
訪問:2017年5月
大字馬場の北東部、葛巻(くずまき)川(北上(きたかみ)川水系)の小さな支流沿いにある。太子堂(たいしどう)集落の東。
現地には宅地の名残である建物が残り、周囲には水田と牧草地がある。上の地図画像で上流側にある建物付近も訪れてみたが、何かの痕跡は見られなかった。また別の支流に沿って「滝乃明神」の鳥居があり、小さな祠が祀られているが、大久保に含まれるかは不明(写真3)。
付近で伺った話では、もと1、2軒。
|