戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆大仮宿(おおかりやど)



※ この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「釜石」(昭和22.11)を使用したものである

所在:釜石市箱崎町(はこざきちょう)
地形図:釜石/釜石
形態:河口に家屋が集まる
標高:約10m
訪問:2019年11月

 

 箱崎町の南東部、仮宿集落の東にある
 1970年代の航空写真には
複数の建物が見られるが、番屋や倉庫・作業小屋等と見られこの頃は既に無住となっていたと思われる。
 現地までは車道が通じているものの、訪問時は路面の荒廃により途中からは徒歩によった。現地では数箇所の建物跡や石塔群、神社が見られた。

 


写真1 現地への分岐。左は付近にある景勝「三貫島(さんがんじま)」の解説

写真2 写真1付近の造林事業区の看板。大仮宿と見える

写真3 建物跡

写真4 建物跡

写真5 埋もれた建物跡(右下に遺構が見える)

写真6 建物跡

写真7 瀬戸物片

写真8 石塔

写真9 石塔。「明治十五年 ■月十五日」「海嘯横死無縁塔」などとある

写真10 石塔。「明治廿九年六月十五日海嘯横死」などとある

写真11 奥熊神社の石柱。表に「家内安全」「漁獲豊満」など、右に「昭和五十三年十二月吉日 宮古市高浜」、左に「小林漁業部 三貫 鍋弦 漁場 岩間三太郎」とある

写真12 神社。一の鳥居

写真13 同。二の鳥居と小祠

写真14 浜から現地を望む

写真15 浜遠景

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ