戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆八森(やつもり?)



※ この地図は、国土地理院発行の1/50,000地形図「平沼」(昭和41.9)を使用したものである

所在:六ヶ所村平沼(ひらぬま)
地形図:平沼/平沼
異表記:八ッ森・第二平沼
形態:平坦地に家屋が集まる
標高:約40m
訪問:2016年5月

 

 大字平沼の西部にある。
 村史より、当地の戸口の推移は以下のとおり。

  昭和35 昭和40 昭和45 昭和50 昭和55 昭和60 平成2
戸数 28 25 35 40 23 23 23
人口 113 122 140 134 (※1) 91 101

※1 本文では10とあるが、明らかな誤り

 当地は北部上北機械開墾事業(※2)によって開拓された集落のひとつ。戦後の緊急開拓事業の行き詰まり・アメリカからの輸入農産物による畑作農業の不振・昭和28・29年の大凶作などにより疲弊した農家への対策であった。当初は作物の栽培と乳牛の飼育を行う混合農業を計画していたが、入植初期の主な作物である菜種・大豆・小豆・ジャガイモは不振であったとのこと。
 最近の地形図でも多数の建物が記載されているものの、現在は廃屋が僅かに残るのみで一面の草地となっている。「東北防衛局管理用地」の看板(写真12)が至る所に置かれ、移転はこれに伴うものか。

※2 人力中心であった従来の方法と異なり、機械により短期間に農地の造成を行い営農の安定化を図るもの。昭和31年より実施

 


写真1 集落風景


写真2 草地


写真3 屋敷跡?


写真4 屋敷跡?


写真5 屋敷跡?


写真6 屋敷跡?


写真7 屋敷跡?


写真8 屋敷跡?


写真9 屋敷跡?


写真10 廃屋


写真11 消火栓


写真12 看板

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ