戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆二川(ふたかわ)

在:新ひだか町三石富澤(とみさわ)
地形図:歌笛/三石 美河/農屋
形態:合流部から川沿いにかけて家屋が散在する
標高:約60m(合流部)
訪問:2014年5

 

 字富澤の東部、三石川と二股川の合流部付近にある。
 町史には集落の起源に関する明確な記述は見られないが、学校の記述の中で「この改築された同じ年(※)、富沢の上流二川附近に開墾者や木炭業者多数入居し戸数四十戸の多きに達し…」とある。そして当地にあった延出(のぶしゅつ)小学校二川分校は、
昭和13年2月15日、延出尋常小学校二川特別教授場開として開設されたとのこと。昭和38年7月31日廃校。以下は児童数の推移(昭和21年までは初等科のみ)。

昭和13 昭和15 昭和18 昭和21 昭和22 昭和25 昭和28 昭和31 昭和34 昭和35 昭和36 昭和37

昭和38

33 25 12 15 14 9 10 10 6 5 3 2 2

※ 延出尋常小学校の校舎が改築された年のこと。昭和13年

 最近の地図でも集落付近に「畑」の記号が見られるが、既に耕作放棄地になっている。二川大橋(写真2)を渡って右手には小屋の残骸(写真5)が見られ、川に近い場所(地図上では「畑」)は開けた平坦地。橋から三石川を遡ること約3km、等高線がやや開いている斜面において1970年代の航空写真では何かの跡地のようなものが見られるが、特にこれといったものは見られなかった。なお訪問は三石川沿い(三石林道)のみで、二股川沿い(二股林道)は未訪問。

 


写真1 牧場跡?

写真2 二川大橋

写真3 二股林道

写真4 地図上の建物の位置

写真5 倒潰した小屋

写真6 写真5下(農地跡)。右の笹藪は建物跡?

写真7 平坦地

写真8 平坦地

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ