戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ

 

◆藤の沢(ふじのさわ)



※ この地図は、国土地理院発行の1/50,000地形図「千歳」(昭和43.12)を使用したものである

在:千歳市藤の沢
地形図:胆振蘭越/千歳
形態:川沿いに家屋が集まる
標高:約80m
訪問:2014年5

 

 市の中南部、千歳川支流のママチ川沿いにある。集落は字の北西部。
 「角川」によると、営林署および渡部造材部関係の作業員住宅や事業所が建ち並び、国有林内の造林造材基地として栄えたという。古くはベコ沢と呼ばれ、牛の放牧地であった。昭和42年
より事業所も住民も市街地に移り、無人化。なお字藤の沢は昭和26年からの行政字で、もとは千歳町大字烏柵舞村の一部。地名の由来は、その後当地で造林・造材を営んだ渡部家の屋号「やまさんふじや」にちなむ。昭和35年19戸93人、同50年0。
 
以下は市史より、当地にあった学校の沿革。

(小学校)
 昭和34.2.1  水明小学校藤の沢分校開校

 昭和34.4.1

 認可
 昭和39.4  千歳小学校藤の沢分校となる(水明小学校廃校)
 昭和41.4  独立。藤の沢小学校となる
 昭和42.3.31  廃校

(中学校)
 昭和34.2.1  水明中学校藤の沢分校開校

 昭和34.4.1

 認可
 昭和39.3.31  廃校


 集落の家屋は林道の三叉路付近に集中しており、植林地の中では遺構はあまり見られないもののいくらかの遺物が散見される。なおナルセ氏が訪問の際に学校跡を特定しており、氏に確認したところ写真4は学校跡ではないかとのこと。

 


写真1 集落跡

写真2 水瓶

写真3 様々な遺物

写真4 学校跡?の基礎

写真5 小屋

写真6 小屋

写真7 水利設備

写真8 水路跡

写真9 西側三叉路付近の風景

写真10 何かの遺構

写真11 対岸の平坦地

写真12 旧道?

 

戻る 前へ 次へ 市町村選択ページへ 都道府県選択ページへ トップページへ